プリ旨♪ハツのホイル焼き

聖☆ジャムおじさん
聖☆ジャムおじさん @cook_40053939

鶏レバーに付いてくるハツを使ったおつまみレシピです♪
このレシピの生い立ち
鶏レバーの料理を作る時に余ったハツでおつまみを作ってみたところ、想像以上の美味さにびっくり!ビールが進みすぎて困ります♪
簡単なので是非お試しあれ!

プリ旨♪ハツのホイル焼き

鶏レバーに付いてくるハツを使ったおつまみレシピです♪
このレシピの生い立ち
鶏レバーの料理を作る時に余ったハツでおつまみを作ってみたところ、想像以上の美味さにびっくり!ビールが進みすぎて困ります♪
簡単なので是非お試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ハツ 4個
  2. 醤油 大さじ1
  3. 調理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏レバーを流水で洗い、血を取り除きます。

  2. 2

    レバーとハツを切り分け、ハツを縦半分に切ります。(今回はハツのみ使用。レバーも4までは同じ工程。)

  3. 3

    もう一度流水でしっかり洗って血を取り除き、水気を切ります。

  4. 4

    ジップロックまたはビニール袋にハツを入れ、醤油大さじ1、料理酒大さじ1を加えて軽くもみ、冷蔵庫で15~20分寝かせます。

  5. 5

    汁がこぼれないようアルミホイルの縁を折り、中にハツを入れます。

  6. 6

    オーブントースターで両面から焼きます(1000Wで5分前後)。片面しかない場合は包み焼きにするか途中でひっくり返します。

  7. 7

    箸で押さえてしっかりした感触が感じられたら…完成です!
    ぷりぷりのハツの食感を心ゆくまでご堪能ください♪

  8. 8

    鶏レバーとアボカドを使ったサラダはこちら(https://cookpad.wasmer.app/recipe/3127460)。

コツ・ポイント

外側と内側を2回に分けて水洗いすることで臭みを取り除きます。
ハツを漬け込む時間を半日または一晩くらいにすると更に旨味がアップしますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
聖☆ジャムおじさん
に公開
三度のメシより四度のメシが好きです!美味しいもの作ったり食べたりしてる合間に曲も作ってます。https://karent.jp/artist/pp000108
もっと読む

似たレシピ