レシピ1

さとみんLove
さとみんLove @cook_40096447

セロリが、よく取れる地に住んでます。一束300円位なので、何回も楽しめます
このレシピの生い立ち
我が家は三人家族ですがセロリが好きなのは息子だけで、給食にも出るとか。
作ってと言われ困りましたが、何気に作ってみたら私も食べれるようになりました。

レシピ1

セロリが、よく取れる地に住んでます。一束300円位なので、何回も楽しめます
このレシピの生い立ち
我が家は三人家族ですがセロリが好きなのは息子だけで、給食にも出るとか。
作ってと言われ困りましたが、何気に作ってみたら私も食べれるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. セロリの茎の部分 3本
  2. 砂糖 大さじ3
  3. 大さじ3
  4. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    セロリは茎と葉の部分で切ります。
    茎の部分を5㎝幅の細切りにします。

  2. 2

    ボウルに、砂糖、酢、醤油を入れよくかき混ぜます。

  3. 3

    揉むように和えたら、
    すぐでも良いですが、真空ジッパー等に入れ一晩冷蔵庫で寝かします

  4. 4

    固いのが好みの方は調味料と混ぜて30分程、しんなり味が染みてるのが好みの方は上記一晩寝かせてください

コツ・ポイント

セロリは好き嫌いが多いですが、酢の物が、好きな方は酢を大目に、風味が気になるなら醤油を大目に入れると嫌いな方でも食べれます。鰹節をかけても美味しいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとみんLove
さとみんLove @cook_40096447
に公開

似たレシピ