春野菜とちりめんの梅こんぶ茶マリネ

玉露園喫茶室 @konbucha999
梅こんぶ茶を使うと簡単にマリネ液が作れます。やわらかな酸味で塩も不要です!
このレシピの生い立ち
菜の花だけでなく、小松菜やキャベツでも美味しいです。四季を問わずにお使いいただける、軽い梅風味のマリネ液です。
春野菜とちりめんの梅こんぶ茶マリネ
梅こんぶ茶を使うと簡単にマリネ液が作れます。やわらかな酸味で塩も不要です!
このレシピの生い立ち
菜の花だけでなく、小松菜やキャベツでも美味しいです。四季を問わずにお使いいただける、軽い梅風味のマリネ液です。
作り方
- 1
(1)アスパラガスは下部1/3ほどをピーラーで薄く皮をむく。菜の花は切り口を10分ほど水につけてパリっとさせる。
- 2
(2)お湯をわかしてアスパラガスと菜の花を1分ほ茹でる。アスパラガスは斜め切りに、菜の花は長さを半分にする。
- 3
(3)ボウルに梅こんぶ茶、オリーブオイル、レモン汁、砂糖を入れてよく混ぜ、(2)とちりめんを入れて5分ほどおく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
昆布茶で♪キャベツの浅漬け風マリネサラダ 昆布茶で♪キャベツの浅漬け風マリネサラダ
昆布茶で塩もみすると昆布のうまみが移って美味しいです。さっぱり浅漬け風をつくりたくて味付けはシンプル♪ yummysunny -
ナスのグリルマリネ、こぶ茶こうじダレ ナスのグリルマリネ、こぶ茶こうじダレ
こぶ茶こうじダレは、昆布茶、塩麹、酢のタレです。茄子のグリルにぴったりです。料理の工夫は、『すー太郎』で検索してネ♥ すー太郎・ホネリ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18015481