春の珍味 花山椒の佃煮

たぁさんだよ @cook_40068893
実山椒ほどピリピリしないけど、野趣溢れる春の宝物♪
このレシピの生い立ち
昔から食べてました。祖父も父も林業をしていたので、山で見つけたらとってきてくれてよく食べてました。今は高級品になりましたが、やはり店頭で花山椒を見つける度に爆買いしちゃいます。
春の珍味 花山椒の佃煮
実山椒ほどピリピリしないけど、野趣溢れる春の宝物♪
このレシピの生い立ち
昔から食べてました。祖父も父も林業をしていたので、山で見つけたらとってきてくれてよく食べてました。今は高級品になりましたが、やはり店頭で花山椒を見つける度に爆買いしちゃいます。
作り方
- 1
鍋に酒を入れて、沸騰する手前で花山椒を投入。洗わなくて大丈夫。
- 2
みりんと醤油を半量位加えて弱火で煮る。
- 3
少し煮詰まってきたら更にみりんと醤油を加える。この時点で好みの辛さ(甘さ)に整える。
- 4
しばらく弱火で煮て、煮汁が少なくなったら一度火を止めて休ませる。冷めたらもう一度弱火で煮て汁が僅かに残る位で出来上がり。
- 5
よく冷めてから頂く。すぐに食べきれない分はジップロックなどに入れて冷凍して下さい。
コツ・ポイント
水を一切使わない事くらいです。その方が旨味も凝縮し、日持ちも良いからです。売ってたら是非買ってみて下さい。春の一瞬にしか出回りませんから。これ投稿した後、山で見つけましたが。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18015923