生姜焼き

ぱるころりん
ぱるころりん @cook_40100321

ご飯がすすむ♪
このレシピの生い立ち
覚書。

生姜焼き

ご飯がすすむ♪
このレシピの生い立ち
覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉(or豚バラ) 4枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 小麦粉(or片栗粉 適量
  4. 大さじ4
  5. 塩、コショウ 少々
  6. キャベツ付け合わせの野菜 適量
  7. ★生姜すりおろし 大きめ1片
  8. ★醤油 大さじ4
  9. ★みりん 大さじ4
  10. ★ハチミツ(or砂糖) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ビニール袋に、
    豚肉と、生姜すりおろし(半量)と、酒を入れて軽く揉み込む。

  2. 2

    漬け込んでいる間に、玉ねぎを1cm幅に切る。キャベツを千切りにして水にさらす。

  3. 3

    ビニール袋の中から豚肉だけを取り出し、別のビニール袋を使い、豚肉と小麦粉を入れて再度軽く揉み込む。

  4. 4

    フライパンに少量の油を熱し、玉ねぎを塩、コショウで軽く炒める。

  5. 5

    弱火にして、フライパンの中で、玉ねぎを平たくして、その上に、豚肉を平たく置く。

  6. 6

    残った生姜すりおろしと、★の調味料を加える。弱火のまま蓋をして蒸し焼きにする。

  7. 7

    合間にかき混ぜて、豚肉に火が通って、良い焼き色になったら汁ごと皿に移して出来上がり♪

コツ・ポイント

●蓋をしてゆっくり焼いたほうが、味がしっとりとろとろよく絡みます。
●ミリンやハチミツで、美味しそうな照りが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱるころりん
ぱるころりん @cook_40100321
に公開

似たレシピ