ウドの葉っぱの練りゴマ和え

くろまるみみこ
くろまるみみこ @cook_40085218

コクのある味わいでパクパクいけちゃいます!
このレシピの生い立ち
ウドの葉っぱだけ大量にあり、消費したかったので!

ウドの葉っぱの練りゴマ和え

コクのある味わいでパクパクいけちゃいます!
このレシピの生い立ち
ウドの葉っぱだけ大量にあり、消費したかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一皿分
  1. ウド(葉先を中心に) 適量
  2. 白練りゴマ 適量
  3. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    ウドを食べやすい大きさに切って、茹でる。重曹を小し入れると柔らかくなります!
    茹で上がったら、ザルに上げて水切り。

  2. 2

    練りゴマと醤油を混ぜる。小鍋で温めながら混ぜると更に良し。

  3. 3

    ウドと調味料を和える。

コツ・ポイント

重曹入れ過ぎ注意。最初は耳かきくらいから試してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くろまるみみこ
くろまるみみこ @cook_40085218
に公開
ただ肉だけを食べないベジタリアンからマクロビオティックを知り、卵・牛乳を辞め体調が良くなり数年後、311震災後魚も辞めました。2015年現在動物性は、年に数回たまにいただいてます、ビーガンに近いマクロビアン?
もっと読む

似たレシピ