残ったすき焼きdeハンバーグ☆

あやらし
あやらし @cook_40052026

とっても簡単!!食べきれなかった「すき焼き」をハンバーグに大変身!二度美味しいレシピです☆
このレシピの生い立ち
残ったすき焼きをアレンジしてみました☆
とても簡単です!

残ったすき焼きdeハンバーグ☆

とっても簡単!!食べきれなかった「すき焼き」をハンバーグに大変身!二度美味しいレシピです☆
このレシピの生い立ち
残ったすき焼きをアレンジしてみました☆
とても簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚挽き肉 200g
  2. 玉ねぎ 1
  3. 残ったすき焼きの具 残った分だけ
  4. 残ったすき焼きの汁 残った分だけ
  5. 片栗粉 適量
  6. サラダ油 少々
  7. 焼き豆腐 なくても可
  8. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    まず前日にすき焼きをして、食べ残してください(笑)

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにし、少量のサラダ油で炒める。
    軽く炒めたら、残ったすき焼きの汁を大さじ1加えて火が通るまで炒める。

  3. 3

    ボールに2で炒めた玉ねぎ、ひき肉、パン粉、卵を入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    残っていれば、豆腐をつぶし、3に加える。ハンバーグがふんわりします。なくても大丈夫です。

  5. 5

    よくこね、フライパンでハンバーグを焼きます。

  6. 6

    その間に、残ったすき焼きの汁に水溶き片栗粉を加え、あんかけを作ります。

  7. 7

    ハンバーグが焼きあがったら、6のあんかけをかけて完成!!

コツ・ポイント

残った豆腐をハンバーグのたねに加えると、ふわふわになって美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやらし
あやらし @cook_40052026
に公開
誰かに作ってもらうご飯ってなんでこんなに美味しいんだろう♪実家を離れて自分で料理するようになると。。。母の味をずっと引き継いでいきたい!っていう気持ちが強まります。いかにシンプルで美味しく健康なご飯が作れるか、日々自分と格闘しています。旦那様と家族の美味しい顔が見たいから!これから一生懸命お料理頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ