作り方
- 1
もやしをシリコンスチーマーまたは耐熱皿に入れ、蓋またはラップをかけて電子レンジ500wで1分チンする。
- 2
1をボールに入れて冷ましておく。
- 3
チンゲン菜をシリコンスチーマーまたは耐熱皿に入れ、蓋またはラップをかけて電子レンジ500wで1分半〜2分チンする。
- 4
3を水にくぐらせ、ぎゅっとしぼる。(しっかりめに!)
- 5
4を食べやすい長さに切り、もやしの入っているボールにいれる。
(茎の白いところは繊維にそって縦に切るのがオススメ♪) - 6
5に【A】と白ゴマ、お好みで七味・にんにくをいれて、あえれば出来上がり♪
- 7
「厳選!クックパッドの野菜の作りおき」のレシピ本に掲載されました(≧▽≦)
ありがとうございました♪
コツ・ポイント
チンゲン菜の水気をしっかりきらないと、べちょっとしてしまうので、水気はしっかりきってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンチン♪チンゲンサイともやしのナムル レンチン♪チンゲンサイともやしのナムル
チンゲンサイは炒めものに使いがちですが、簡単なナムルにしてもオススメですよ( ^ω^ )レンチンで超簡単に♪ sunny*29 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18018123