テリヤキ親子丼-レシピのメイン写真

テリヤキ親子丼

鮎ぴー
鮎ぴー @cook_40116234

写真を撮り忘れましたが、食欲をそそられる色合いです。いつものテリヤキを、新しいメニューみたいな気分で食べられます!笑
このレシピの生い立ち
みつばが残ってたので、いつもの照り焼きに添えて丼にしてみました!卵黄を乗せるので、こってりして、夫も満足してくれました!

テリヤキ親子丼

写真を撮り忘れましたが、食欲をそそられる色合いです。いつものテリヤキを、新しいメニューみたいな気分で食べられます!笑
このレシピの生い立ち
みつばが残ってたので、いつもの照り焼きに添えて丼にしてみました!卵黄を乗せるので、こってりして、夫も満足してくれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね 200g
  2. みつばor水菜 1束
  3. 卵黄 2個
  4. ご飯 適量
  5. 片栗粉 適量
  6. ★みりん 大さじ2
  7. ★白だし 大さじ1
  8. ★砂糖 大さじ1
  9. ★酒 大さじ1
  10. ★醤油 大さじ2
  11. 3大さじ3
  12. 飾り用 ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    みつばに熱湯をかけて、ザルにあげて水にさらし、絞って一口サイズに切っておく。新鮮であれば、生のままでもいいと思います!

  2. 2

    鶏肉は一口大に切り、片栗粉をまぶし、油を引いたフライパンで焼く。

  3. 3

    鶏肉がきつね色になったら、★の調味料をいれて、沸騰したら、蓋を閉めて弱火にし、蒸し焼きにする。

  4. 4

    丼にご飯みつばをもって、3を汁ごとかけて、上に卵黄を飾る!ゴマを振りかけて完成!

コツ・ポイント

脂身のある鶏肉を使う場合は、砂糖を減らすといいと思います!汁がご飯にしみて美味しいので、蒸し焼きの時に、水分が足りなくなったら、足してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鮎ぴー
鮎ぴー @cook_40116234
に公開

似たレシピ