残り物野菜とチキンのトマトチーズ焼き

心優mom
心優mom @cook_40119630

残り野菜を一掃!簡単なのに手がこんでるように見えて一石二鳥!
クッキングペーパーをひくと後片付けも楽々(๑•ᴗ•๑)

このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の残り野菜を一気に使っちゃう料理!と思い、子供が好きな鶏モモ肉とトマト、チーズでオーブンで焼いたらどうだろう?とやってみた所、大好評!!
我が家の定番になりました〜♪

残り物野菜とチキンのトマトチーズ焼き

残り野菜を一掃!簡単なのに手がこんでるように見えて一石二鳥!
クッキングペーパーをひくと後片付けも楽々(๑•ᴗ•๑)

このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の残り野菜を一気に使っちゃう料理!と思い、子供が好きな鶏モモ肉とトマト、チーズでオーブンで焼いたらどうだろう?とやってみた所、大好評!!
我が家の定番になりました〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏モモ肉 3枚
  2. 残り野菜
  3. タマネギ 1個
  4. ジャガイモ 2個
  5. ズッキーニ 半分
  6. インゲン 8本
  7. シメジ 半株
  8. トマト缶 1缶
  9. ニンニク 2かけ
  10. オリーブオイル 適量
  11. コンソメ 2個
  12. 塩コショウ 適量
  13. ミックスチーズ 200g

作り方

  1. 1

    ニンニクをスライスし、オリーブオイルで炒め、香りが出てきたらトマト缶を投入。コンソメ、塩コショウをして煮ます。

  2. 2

    鶏モモ肉は1口大に切って、オリーブオイルでこんがり色がつくぐらいに炒めます。
    (オーブンを180度に予熱しておきます)

  3. 3

    野菜を適当に切って、オーブンペーパーをひいた鉄板の上に並べます。
    (ジャガイモも薄め1cmぐらいの方がいいかも)

  4. 4

    野菜の上に炒めた鶏モモ肉を並べます

  5. 5

    その上にトマトソースをかけます

  6. 6

    そしてチーズをのせます

  7. 7

    180度に余熱したオーブンで25分焼いて〜
    出来上がり!

コツ・ポイント

ジャガイモは薄目の方がいい感じです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
心優mom
心優mom @cook_40119630
に公開
主人、13歳、5歳の娘の4人家族です。趣味はキャンプなのでキャンプ場でいかに簡単に作るかが大事!普段はテキトー料理が多いのですがイベント事は大事にしてるので気合い入ります!毎日の夕飯の仕度はなるべく迅速に、簡単に、おいしく!がテーマです。手間のかかるものは時間のある時に下味だけつけて冷凍保存したりしてます。稚拙な料理が多いですが、どうぞヨロシク(*´∇`)o。゜:.・+
もっと読む

似たレシピ