えび×えび エビフライ!

sawakomama @cook_40078856
湿気った、えび煎餅もカリカリに復活!て、言うことは、そのまま揚げてもカリカリに復活するのか。。。!
このレシピの生い立ち
湿気ってしまったえびせんべいを衣にエビフライを作りました~
えび×えび エビフライ!
湿気った、えび煎餅もカリカリに復活!て、言うことは、そのまま揚げてもカリカリに復活するのか。。。!
このレシピの生い立ち
湿気ってしまったえびせんべいを衣にエビフライを作りました~
作り方
- 1
えびは殻をむいて、腹から開く。
軽く塩コショウ。
そして、薄く小麦粉をまぶしておく。(分量外) - 2
小麦粉とベーキングパウダ―を合わせて、水を入れて混ぜる。たくさん衣を付けたいので、トロッよりドロッて、感じで。
- 3
えび煎餅は、袋に入れて、手でぼりぼりに割ります。
なるべく小さくなるようにね。 - 4
1の海老を、2→3と付けて、手でキュッキュッと押さえて付ける。
- 5
180度の油でカラット揚げて出来上がり!
揚げ焼きにしても・・♪
コツ・ポイント
うちの息子は卵アレルギーなので、卵ぬきの衣で作りましたが、いつものエビフライの衣を湿気ったえび煎餅にしただけです。
衣を付けるとき、キュッキュと押さえて沢山つけると香ばしくってカリカリ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18020071