刻み昆布で五目煮♪ 一品多いかぁ~笑♪

mamakaze @cook_40086224
刻み昆布大好き♪ 水に大豆使ってるから簡単だよ。薄味に仕上げてるからね♪
このレシピの生い立ち
昆布が大好きな私♪
以前は野菜昆布を使っていましたが、刻み昆布を知ってからは刻みを使っています。
刻み昆布で五目煮♪ 一品多いかぁ~笑♪
刻み昆布大好き♪ 水に大豆使ってるから簡単だよ。薄味に仕上げてるからね♪
このレシピの生い立ち
昆布が大好きな私♪
以前は野菜昆布を使っていましたが、刻み昆布を知ってからは刻みを使っています。
作り方
- 1
刻み昆布は水で戻してください。
干しシイタケは戻したらスライスに切ってください。
薄揚げは油抜きをしてね。 - 2
鍋に醤油とみりん以外を入れて煮ください。
そうそう・・・・、いんげんも残していてください。 - 3
5分ほど炊いたら醤油を入れてください。そして弱火で煮ます。
- 4
弱火で15分たったらみりんといんげんを入れて炊き上げます。お皿に盛ったら出来上がりです♪
コツ・ポイント
コツはありません。
本当に簡単に五目煮ができます♪
味が薄いので調味料は加減してくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お節にも!祖母から伝わる味!黒豆の五目煮 お節にも!祖母から伝わる味!黒豆の五目煮
お節にも!祖母から伝わる黒豆の五目煮です。昆布煮干し出汁を濃くとって薄味で優しい味に仕上げました。愛娘にも伝えたい味。 minmo2✳️2
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18020391