栗パイ

シープんち @cook_40067959
大粒の栗の渋皮煮をまるごと一つアーモンド生地といっしょにパイでつつみました!ほっこり秋のおやつに♪
このレシピの生い立ち
栗の渋皮煮を作るたびに忘れてて、やっと栗パイ作りました!大ぶりな栗が手に入ったので。お菓子屋さんにあるような栗パイが作ってみたくて☆
栗パイ
大粒の栗の渋皮煮をまるごと一つアーモンド生地といっしょにパイでつつみました!ほっこり秋のおやつに♪
このレシピの生い立ち
栗の渋皮煮を作るたびに忘れてて、やっと栗パイ作りました!大ぶりな栗が手に入ったので。お菓子屋さんにあるような栗パイが作ってみたくて☆
作り方
- 1
〈アーモンド生地〉やわらかくしたバター、砂糖、全卵、アーモンドP、薄力粉、洋酒の順に混ぜる。絞り袋に入れる。
- 2
パイシート4枚を写真のようにカット。正方形が8ヶと長細い切れ端が8ヶできる。ちなみにパイシートは長方形タイプの物です。
- 3
長細い切れ端は4枚重ねて正方形に伸ばし2つ作る。無駄なく10ヶ分になります。
面倒くさい時は8等分で笑 - 4
マフィンカップにアルミカップをしいてパイシートをしきこみ、底をフォークでピケする。やわらかい時は冷蔵庫で冷やす。
- 5
アーモンド生地を10等分に入れたら栗の渋皮煮を並べる。渋皮煮のシロップはふき取る。
- 6
パイ生地のはしっこ同士をくっつけて、ドリュール用の卵黄と牛乳を混ぜた物をハケでぬる。仕上げにグラニュー糖少々ふりかける。
- 7
200℃に余熱したオーブンで30~35分焼く。途中焦げそうならアルミホイルをかける。こんがり焼けたらが出来上がり。
コツ・ポイント
パイ生地は底の方までしっかり焼けるように、温度加減を調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
しっとりほっくり 栗の渋皮煮のケーキ しっとりほっくり 栗の渋皮煮のケーキ
ブランデーの香るしっとりきめ細かな生地に、栗の渋皮煮がゴロゴロ。渋皮煮を作る過程で割れてしまった栗の有効利用にも。 frog-raindrop -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18020548