ピーマンとカリカリじゃこの甘辛炒め

ハルシュ @cook_40091238
ピーマン苦手な子供もすすんで食べます♪ちゃちゃっと出来てご飯がすすむ脇役(^-^)v
このレシピの生い立ち
母から教わりました。濃いめの味付けなので、お弁当にもよく作ります。
ピーマンとカリカリじゃこの甘辛炒め
ピーマン苦手な子供もすすんで食べます♪ちゃちゃっと出来てご飯がすすむ脇役(^-^)v
このレシピの生い立ち
母から教わりました。濃いめの味付けなので、お弁当にもよく作ります。
作り方
- 1
ピーマンは縦半分に切って種を取り、横向きに細切りしておく。
- 2
フライパンにごま油をひき、しらすをカリカリに炒める。
- 3
ピーマンを入れ全体軽く炒たら、みりんをまわしかけ、醤油、砂糖も入れ絡めるように手早く混ぜる。
コツ・ポイント
しらすは好みの硬さに炒めればいいですが、うちは中途半端だとしらすの臭みが残って嫌がるので、カリカリになるまで炒めます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ピーマンと鶏肉の甘辛炒め〜覚え書き〜 ピーマンと鶏肉の甘辛炒め〜覚え書き〜
子どもから大人までご飯がすすむおかずです。多めに作って、翌日のお弁当にはどんぶり風で(^ ^)苦手なピーマンも克服!!ひろぽん729
-
-
-
ちりめんじゃことピーマンの甘辛炒め ちりめんじゃことピーマンの甘辛炒め
甘辛い味付けとじゃこ·くるみのカリカリとした食感でピーマンが苦手な方でも美味しく食べられます。彩りも良いのでお弁当にも。 博多の呑兵衛 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18020627