【冷蔵庫掃除】オクラとしめじの梅昆布和え

わごむ。
わごむ。 @cook_40119459

梅味でさっぱりと。油っこい料理の副菜にいい感じ。しめじの歯ごたえとオクラのネバネバが合う~。
このレシピの生い立ち
メインが豚の角煮だったので
さっぱりした副菜が欲しかったのです。
おつまみでも食べました。
オクラとか梅とか大好き~。

【冷蔵庫掃除】オクラとしめじの梅昆布和え

梅味でさっぱりと。油っこい料理の副菜にいい感じ。しめじの歯ごたえとオクラのネバネバが合う~。
このレシピの生い立ち
メインが豚の角煮だったので
さっぱりした副菜が欲しかったのです。
おつまみでも食べました。
オクラとか梅とか大好き~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 3~4本
  2. しめじ 1/2パック
  3. ちくわ 1本
  4. 塩昆布 ひとつまみ
  5. カツオ節 ひとつまみ
  6. 梅だれ
  7. ★梅干し 1個
  8. ★砂糖 小さじ1/2
  9. ★醤油 1~2滴
  10. 小さじ3

作り方

  1. 1

    ★印の材料を混ぜて梅だれを作る。

  2. 2

    オクラは茹でて色止めをして水気を切る。しめじは割いてさっと湯にくぐらせて冷ます。

  3. 3

    切ったオクラ、ちくわ、しめじを混ぜ合わせる。

  4. 4

    梅だれと塩昆布を入れてさっくりと混ぜ、器に盛ってカツオ節をかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

・オクラとしめじはゆで過ぎないように。
・塩昆布があるので梅だれは
 ちょっと甘めに作る。
・ちくわ、余ってたから入れたけど練り物が
 あるとやっぱしいいねえ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わごむ。
わごむ。 @cook_40119459
に公開
晩ご飯のおかずは簡単に。趣味の料理は手間暇かけて。
もっと読む

似たレシピ