鶏むね肉のソテー★こくうまトマトソース

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

さっぱりしたむね肉を、かんたんなのに濃厚なトマトソースで♪フレッシュトマトとオレガノのおかげで、香りよく仕上がります。
このレシピの生い立ち
たんぱくなむね肉をこってりと満足感のあるメインディッシュにしたくて、トマトソースを濃厚な味付けに仕上げてみました。
むね肉にはさんだスライスチーズも、コクアップのポイントです。
鶏むね肉以外にも、鶏もも肉、ポークソテー、ハンバーグ等にも♪

鶏むね肉のソテー★こくうまトマトソース

さっぱりしたむね肉を、かんたんなのに濃厚なトマトソースで♪フレッシュトマトとオレガノのおかげで、香りよく仕上がります。
このレシピの生い立ち
たんぱくなむね肉をこってりと満足感のあるメインディッシュにしたくて、トマトソースを濃厚な味付けに仕上げてみました。
むね肉にはさんだスライスチーズも、コクアップのポイントです。
鶏むね肉以外にも、鶏もも肉、ポークソテー、ハンバーグ等にも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 塩麹 大さじ1.5
  3. スライスチーズ 1枚
  4. トマト(5mm角に切る) 中1個
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 白ワイン 大さじ1
  8. ★ソース 小さじ1
  9. ★ケチャップ 小さじ1
  10. ★醤油 小さじ1/2
  11. 乾燥オレガノ 小さじ1/2~1
  12. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    むね肉は手のひら位の大きさのそぎ切りにし、さらに厚みが半分になるように切れ込みを入れ、塩麹をまぶして半日~1日置く。

  2. 2

    焼く直前に、切れ込みを入れたところにスライスチーズをはさむ。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、中火でむね肉を焼く。

  4. 4

    よい焼き色がついたらひっくり返して、反対側も焼く。反対側は、ふたをして、弱火で5分程度が目安。(肉の大きさ・厚みによる)

  5. 5

    焼いた鶏むね肉をお皿にもりつける。

  6. 6

    フライパンに残っている油・肉汁をそのままソースに使います。
    中火で玉ねぎを炒める。

  7. 7

    玉ねぎがしんなりしたら、トマトと白ワインを入れ、炒め煮にする。

  8. 8

    水分がとび、トマトもとろりとしてきたら、★を入れ全体を混ぜ、最後に塩・こしょうで味を調整。

  9. 9

    トマトソースをむね肉にかけて完成♪

コツ・ポイント

時間がないときは、塩麹の漬けこみを省き、軽く塩・こしょうで下味をつけ、裏面を焼くときに白ワイン大さじ1を入れフタをして蒸し焼きにするとふっくら焼きあがります。
トマトと相性のよいオレガノですが、ほろ苦さが苦手な人は少な目で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ