しゃきしゃき歯ごたえ切干大根の煮物

saladcake
saladcake @cook_40106596

切干のしゃきしゃき感がたまらない一品です。歯ごたえを楽しんでください。
このレシピの生い立ち
知人に昔教えてもらった炊き方です。
シャキシャキ感が残るので、好みがあると思いますが、我が家ではお気に入りです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 切干し大根 20g
  2. 人参(千切り) 少々
  3. 油揚げ 少々
  4. だし汁 100cc
  5. 砂糖(三温糖) 大さじ1~2
  6. 薄口醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根は、よく洗って、水に浸けて戻す。シャキシャキ感が残るくらいに湯がいておく。

  2. 2

    人参は千切り。油揚げも、湯通しして千切りにしておく。

  3. 3

    鍋に、人参、油揚げ、だし汁、砂糖を入れて5分程度煮る。

  4. 4

    人参が柔らかくなったら、醤油を入れ、中火で5分程度煮て、切り干し大根を入れ、よく他の材料と混ぜながら、さっと煮る。、

コツ・ポイント

大根のシャキシャキ感を残したいので、大根は最後にさっと煮るだけにして下さい。
調味料は、お好みで調整して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

saladcake
saladcake @cook_40106596
に公開
還暦が目前に迫ってきた私達夫婦の食卓は、なるべく胃腸に負担をかけない、野菜中心を心がけてはいるものの、ついついマンネリ化してしまいがちです。脳活にも役立つ料理は、私のボケ防止のためでもあり、日々楽しんで作りたいと思います。でも、一番は、楽しく食べること!どんなご馳走も、楽しく食べないと体に害になりますから・・・
もっと読む

似たレシピ