鮭のハラス巻き寿司

真里さん @cook_40052848
具と海苔を中に入れご飯をラップで巻いて周りにとびっ子をまぶしました。
プチプチの食感が子供から大人まで大人気!!
このレシピの生い立ち
10年以上前におすし屋さんで食べてからアレンジを変えて我が家のメニューに焼きなおしました。
鮭のハラス巻き寿司
具と海苔を中に入れご飯をラップで巻いて周りにとびっ子をまぶしました。
プチプチの食感が子供から大人まで大人気!!
このレシピの生い立ち
10年以上前におすし屋さんで食べてからアレンジを変えて我が家のメニューに焼きなおしました。
作り方
- 1
米はよく研ぎ540ccの回帰水と昆布を加えて炊飯する。
鮭は回帰水に10分浸けた後水気をふき取ってグリルで焼き、ほぐす。 - 2
きゅうりはヘタをとり縦に4等分しておく。海苔は1枚を半分に切っておく。
炊き上がったご飯に寿司酢を混ぜ冷ましておく。 - 3
巻き簾の上にラップを敷き茶碗1膳分の寿司飯を均等に敷き詰める。
- 4
3の手前側に海苔を置きほぐした鮭ときゅうりを置いて端から巻く。
- 5
巻き上がった状態。
- 6
ラップを一度開いて回りにとびっ子をまぶしもう一度ラップで包んでラップの上から2cmの厚さに切り、ラップを外して皿に盛る。
コツ・ポイント
寿司酢は市販のものでも良いですが手作りされる場合はhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/posted/2132377を参考にしてください。
きゅうりの代わりに浅葱の小口切りを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
おもてなし★華やか【サーモンロール寿司】 おもてなし★華やか【サーモンロール寿司】
【働くママ】の工夫料理(^^♪おもてなしにどお??簡単!お刺身サーモンdeクルッと巻いたら華やかな、お寿司! ☆s4☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18023339