節約・簡単手抜き春巻き♪

かりりんちょ @cook_40111969
具の炒め・冷ましを省いた簡単節約春巻きです!ぜひお試しください~~~♪
このレシピの生い立ち
大好きな春巻きだけど具を炒めて冷ますのが面倒・・・(泣) 鶏ひき肉を使って簡単にしてみました♪
節約・簡単手抜き春巻き♪
具の炒め・冷ましを省いた簡単節約春巻きです!ぜひお試しください~~~♪
このレシピの生い立ち
大好きな春巻きだけど具を炒めて冷ますのが面倒・・・(泣) 鶏ひき肉を使って簡単にしてみました♪
作り方
- 1
人参を千切り、ニラを3センチほどにカット、シイタケ・たけのこも細切りにする。
- 2
ボウルに①の野菜、鶏挽肉、オイスターソース、ナンプラー、ゴマ油を入れて手で混ぜる。
- 3
水分が出てきたら片栗粉を入れて余分な水分を吸わせる。
- 4
春巻きの皮を対角線に半分に切り、1枚ずつはがしておく。
- 5
春巻きの皮の三角形の一番長いところを手前にして20等分した具を乗せる。
- 6
両端をパタパタとたたんで巻いて行く。
- 7
- 8
巻き終わりのところに水で溶いた小麦粉を塗り最後まで巻く。
- 9
- 10
温めた油できつね色になるまで揚げればできあがり♪
コツ・ポイント
材料を混ぜていると水分が出てきて、そのまま巻くと春巻きの皮がふやけてしまうので片栗粉を入れて余分な水分を吸わせてくださいね♪
これだけ手を抜いてもナンプラーが本格的な春巻きの味にしてくれます♪冷蔵庫にある野菜でどうぞ~♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
家族が大好きな春巻き 家族が大好きな春巻き
我が家の家族が大好きな春巻きです。中の具にしっかり味をつけるので何もつけなくてもおいしく食べられます。私の一番自信のあるレシピなので、ぜひお試ししていただきたいです。amomama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18023946