うちの美味しい♡春巻き♡

ぷくぷくママさん
ぷくぷくママさん @cook_40094929

手作りの春巻きは具沢山でほんとに美味しいから作ってみよう!具の野菜は冷蔵庫にあるものを利用しても。

このレシピの生い立ち
春巻きが大好物の娘のリクエストがあると作ります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10本分
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 豚コマor豚バラ 250g
  3. キクラゲ乾燥 5g
  4. 春雨乾燥 60g
  5. 細切りたけのこ 120g
  6. 人参 60g
  7. しいたけ 50g
  8. ピーマン 2個
  9. ニラ 40g
  10. 長ネギ 1本分
  11. *炒め用ごま 大さじ1×2
  12. おろし生姜 小さじ1/2
  13. *塩胡椒 小さじ1/4
  14. ☆鶏がらスープの素顆粒 小さじ2
  15. ☆砂糖 小さじ1/4
  16. ☆オイスターソース 大さじ2
  17. 水溶き片栗粉 水 大1 : 片栗粉 大1
  18. 巻き終わりの水溶き片栗粉 水 大1 : 片栗粉 小1
  19. 練りカラシ 適量

作り方

  1. 1

    火を止めた沸騰したお湯に春雨を入れてくっつかないように、よ〜くほぐして2分半おき、水で洗って水切りしておく。

  2. 2

    春雨を食べやすくカットしておく。

  3. 3

    キクラゲを戻す。ホールでも細切りでもOK!
    戻し方のコツはレシピID:17938232のキクラゲと玉子の中華炒めを参考に。

  4. 4

    たけのこの細切りをざるにあけて洗い水を切り、人参の細切り、しいたけスライスも同じざるにいれておく。

  5. 5

    ニラ、ピーマン、長ネギもカットしてざるにいれておく。

  6. 6

    豚肉を食べやすいように小さめに切ります。

  7. 7

    フライパンにごま油大さじ1.おろし生姜小さじ1/2を入れて強火で豚肉、酒、塩コショウ少々して炒める。

  8. 8

    たけのこ、人参、しいたけ、キクラゲを加えていためる。

  9. 9

    よく水切りした春雨、ニラ、長ネギ、ピーマン、ごま油大さじ1を加えて、さっと混ぜ炒める。

  10. 10

    ガラスープの素、砂糖、オイスターソースを加えて炒める。

  11. 11

    水溶き片栗粉を加えてさらに炒め火を止め、ここで10等分に目安をつける。

  12. 12

    春巻きの皮を丁寧に一枚ずつはがしてずらして重ねておく。

  13. 13

    揚げ油に弱めに火をつけておきます。

  14. 14

    春巻きの皮を角が上下になるように置いて具を載せます。

  15. 15

    具を巻き込みます

  16. 16

    手前に引くイメージでもう一度まきます。

  17. 17

    両側を内側にたたみます。

  18. 18

    巻き終わりの部分に水溶き片栗粉をつけて完成させ、10本分まきます。

  19. 19

    中火程度の火加減でゆっくりと薄く色づくまで揚げ、返して火加減を少し強めます。

  20. 20

    火加減を少しずつ強めながらカリッと色よく揚げます。

コツ・ポイント

しっかり味が付いているのでカラシだけつけて食べます
巻く時に手前に引くながら巻くと皮と具の隙間ができないのでぶよぶよにならない。
揚げる時は低めから徐々に強火にしていくとカリッと揚がり、油っこくなりません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぷくぷくママさん
に公開
ストレス発散は料理作り!調理師、クッキングコーディネーター、ヘルスフードアドバイザー、フードコーディネーター。とにかく料理が好き!
もっと読む

似たレシピ