野菜たっぷり和風ココナッツミルクスープ

笹あめ
笹あめ @cook_40063887

和風ココナッツミルクスープ。

このレシピの生い立ち
パン(カントリービスケット)に合う、スパイシー系のスープが食べたくなり、家にある材料でトムカーガイ(鶏肉ココナッツミルクスープ)ぽいものを作ってみた。肉なしなので朝から食べても胃に負担にならない。

野菜たっぷり和風ココナッツミルクスープ

和風ココナッツミルクスープ。

このレシピの生い立ち
パン(カントリービスケット)に合う、スパイシー系のスープが食べたくなり、家にある材料でトムカーガイ(鶏肉ココナッツミルクスープ)ぽいものを作ってみた。肉なしなので朝から食べても胃に負担にならない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツの葉(ざく切り) 3枚分
  2. 水煮大豆 1袋(200g)
  3. 大豆肉ブロック 8個
  4. にんにく(みじん切り) 小さじ1
  5. 生姜(みじん切り) 1かけ
  6. ナンプラー 大さじ1~2
  7. 大さじ2
  8. 200ml
  9. ココナッツミルク 1パック(200ml)
  10. レモン 大さじ1
  11. ゆず胡椒 小さじ1/2
  12. ミニトマト 適宜

作り方

  1. 1

    大豆肉はお湯で30分程戻して水気を絞っておく。ミニトマトは洗って半分に切る。

  2. 2

    鍋に水、キャベツ、水煮大豆、にんにく、生姜、ゆず胡椒を入れて煮る。

  3. 3

    キャベツが軟らかくなったらナンプラー、酒、ココナッツミルクを加えひと混ぜし、水気を絞った大豆肉も加える。

  4. 4

    沸騰させないように弱火で加熱する。沸々と沸騰直前になったら、火を止めてレモン汁を入れて混ぜ、仕上げにミニトマトを飾る。

コツ・ポイント

ココナッツミルクをいれたら沸騰させないこと。分離するので。ゆず胡椒は、赤色でもいいけど、緑色のものの方が仕上がりがきれい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
笹あめ
笹あめ @cook_40063887
に公開

似たレシピ