簡単◎とうもろこし出汁のコーンスープ

まめ小路まめ子 @cook_40080826
生のとうもろこしの芯はいい香りのお出汁が出る美味しい食材!自家製コーンスープをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
なにより生とうもろこしの芯から美味しいダシが出ることを知ってほしくて、コーン好きに伝えたくて、取り急ぎレシピアップです♪
少々アバウトですので、分量はお好みで調整してくださいませ。
9/23プチ修正。
作り方
- 1
生のとうもろこしから、粒を全て外し残った芯を、水から弱火で煮出します。約20〜25分で、黄色いコーン出汁が出来ます。
- 2
芯を取り出し、◎を加え弱中火で約10分温めます(沸騰禁止。風味が飛びます)
粒がお好きな方は、ここで少し分けておきます。 - 3
▽でとろみをつけます。今日はじゃがいも100gで。お好みで加減して♪
ブレンダーで撹拌し、粒コーンを戻し温めます。 - 4
器に盛り、◇のパセリを散らして出来上がり♡ 生クリームをちょろっと垂らすとコクが増します。
- 5
生とうもろこしから、粒をはずす方法のレシピです
レシピID : 18025288
コツ・ポイント
究極の手抜きのコツを書いて置きますと、市販の即席コーンスープを使います(笑!)。お湯の代わりにとうもろこし出汁を使うと旨味が濃くて最高!その分、水分は多めがイイね。
大事なことは、芯を捨てずにお出汁を取ることです(^^♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
生とうもろこしからコーンスープ☆ミキサー 生とうもろこしからコーンスープ☆ミキサー
生のとうもろこしから作るコーンスープは、缶詰と違って甘み抜群!ミキサーを使えば3ステップで作れて簡単です ☆にわなおみ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18027854