簡単!おいしい!ゴーヤの甘酢ピクルス

ねこまるり
ねこまるり @cook_40059504

ゴーヤをスライスして漬けるだけ!超簡単なのにシャキシャキでやみつきの味♪日持ちも抜群!冷蔵庫で1カ月は保存可能です♪
このレシピの生い立ち
近所からたくさんゴーヤをいただいた時や、チャンプルーで余ったゴーヤを消費したいときに、簡単にできるメニューはないかと考えました。以前インドカレー屋さんで食べたゴーヤピクルスが美味しかったので、自分なりに再現してみたらおいしかったので♪

簡単!おいしい!ゴーヤの甘酢ピクルス

ゴーヤをスライスして漬けるだけ!超簡単なのにシャキシャキでやみつきの味♪日持ちも抜群!冷蔵庫で1カ月は保存可能です♪
このレシピの生い立ち
近所からたくさんゴーヤをいただいた時や、チャンプルーで余ったゴーヤを消費したいときに、簡単にできるメニューはないかと考えました。以前インドカレー屋さんで食べたゴーヤピクルスが美味しかったので、自分なりに再現してみたらおいしかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1/2~1本分
  1. ゴーヤ(緑でも白でも) 1/2~1本
  2. お酢 100cc
  3. 砂糖 大さじ4~5
  4. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは緑でも白でもOK。今回は白。2種類混ぜてもカラフルでかわいい。ワタを除いて半分に切る。

  2. 2

    ゴーヤを厚さ2~3ミリの薄切りにする。

  3. 3

    ボウルにお酢を入れ、砂糖・塩を加えたら良く混ぜ完全に溶かす。
    砂糖は、お好みできび砂糖でもOK。

  4. 4

    甘酢液を清潔なビンに移してゴーヤを漬けこみ、冷蔵庫で1日~2日置いてからが食べごろ。

  5. 5

    酸っぱいのが苦手な方は、甘酢にお水を50ccくらい足して煮たててから冷ました物に漬けて下さい♪

  6. 6

    辛いのが好きな方は、種をとった鷹の爪1本とホールのブラックペッパー5〜6粒も一緒に漬け込みましょう♪おつまみに◎

コツ・ポイント

今回の酢と砂糖の割合は、すこし酸っぱめの味です。ゴーヤの大きさにより甘酢の味や量を調節して下さい。甘酢に漬けると苦みも和らいで、お子様も食べやすくなります。保存がきくので、食べて減ってきたら同じビンにゴーヤを足してもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこまるり
ねこまるり @cook_40059504
に公開
かんたん! おいしい! かわいい! ミラクル!フードコーディネーターのねこまるりんがそんなお料理・お菓子のレシピをご紹介します☆作るの大好き・食べるの大好き冬はスノボ、夏はロックフェスとキャンプ、1番の趣味はホームパーティー♬毎日を楽しくアグレッシブに過ごしてます☆得意技は、お店で食べたお料理をおうちで手軽に再現すること♬簡単で可愛くって美味しいお料理がモットー♬
もっと読む

似たレシピ