生姜でぽかぽか 具沢山春雨味噌スープ

ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255

春雨スープを味噌味にし、生姜も加えたら、ほっこりぽかぽかスープになりました。
ヘルシーでお腹満足。
このレシピの生い立ち
ヘルシーな春雨スープを味噌味で作りたいと思ったので。

生姜でぽかぽか 具沢山春雨味噌スープ

春雨スープを味噌味にし、生姜も加えたら、ほっこりぽかぽかスープになりました。
ヘルシーでお腹満足。
このレシピの生い立ち
ヘルシーな春雨スープを味噌味で作りたいと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 600cc
  2. 大さじ2
  3. チキンスープ素(顆粒) 小さじ1
  4. 生姜(卸す) 10g
  5. 白菜 大1枚(100g)
  6. 人参 30g
  7. しいたけ 大2枚(小3枚)
  8. 春雨 30g
  9. ニラ 1/2束
  10. かまぼこ 小1/2本
  11. マルサンアイ『純正こうじみそ』 大さじ1~

作り方

  1. 1

    白菜は小さめザク切り、人参は太め千切り、しいたけ・かまぼこはスライスし、ニラは3cm長さに切る。
    生姜は卸す。

  2. 2

    鍋に、水、酒、チキンスープ素、卸し生姜、白菜下部(白い部分)、人参、しいたけ加えて火にかける。

  3. 3

    沸騰して数分煮たら、春雨、白菜上部加え、春雨が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    かまぼこ、ニラ、味噌加える。

    (好みで、器に盛ってから一味加えると、更にピリッとぽかぽかになります)

  5. 5

    マルサンアイ『純正こうじみそ』使用しました。
    洋風ダシにも良く合いました。

コツ・ポイント

しいたけのダシ旨味も有りますし、生姜もたっぷり入るので、チキンスープ素は少なめに、また、味噌の量も少なめで味見し、量は調節してください。
きのこはしいたけのほかに、しめじや舞茸等も良いダシ旨味が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
に公開
【身近材料・身近器具使用で、簡単時短・省エネ調理】をテーマに、独自の発想で、何か生み出せたらいいなと思ってます。現在休止状態にもかかわらず、【見たり・試したり・コメしたり】して下さりありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ