鈴カステラ

ツートンカラーがトレードマーク、といってもトップに焼き色がついた「逆さま鈴カステラ」。
このレシピの生い立ち
市販の鈴カステラ(3~4g/個)をお手本にして、卵1個分で配合を考えました。
時間が経つと、しっとり&ふんわりとします。
「鈴カステラ」独特のぱさぱさ感が苦手という方も、ホームメイドなら大丈夫なのでは?
2006.5.1
鈴カステラ
ツートンカラーがトレードマーク、といってもトップに焼き色がついた「逆さま鈴カステラ」。
このレシピの生い立ち
市販の鈴カステラ(3~4g/個)をお手本にして、卵1個分で配合を考えました。
時間が経つと、しっとり&ふんわりとします。
「鈴カステラ」独特のぱさぱさ感が苦手という方も、ホームメイドなら大丈夫なのでは?
2006.5.1
作り方
- 1
〈準備〉
・牛乳、サラダ油、蜂蜜を併せて、沸騰直前まで熱する。 - 2
ボウルに卵白を入れる。
上白糖とコーンスターチを併せたものを3~4回に分けて加え、きめ細かいメレンゲを作る。 - 3
卵黄を加えて混ぜる。
薄力粉をふるい入れ、粉気がなくなるまでゴムベラで混ぜる(約30回)。 - 4
熱した牛乳等を加え、さらに30回くらい混ぜて滑らかな生地にする。
- 5
絞り出し袋に生地を入れ、先を小さめに切り取る。
網(揚げ物用など)に置いた型に、生地を均等に絞り入れて表面に霧を吹く。 - 6
200℃に予熱したオーブンに網ごと移動し、160℃20分焼く。
型に入れたまま、完全に冷ます。 - 7
取り出してポリ袋に入れ、上白糖をまぶす(そのまま保存しても、砂糖のおかげでお互いにくっつくことが防げる)。
コツ・ポイント
少量のメレンゲ用には不向きかもしれませんが、粉を十分に混ぜる作業のために大きめのボウルを用意された方がよいと思います。
天板に直に置くとその部分だけに焼き色がつくので、均等に色づくように網の上に置いて焼成しました。移動するのにも便利。
似たレシピ
-
-
アーモンドミルクのシフォンケーキ♡ アーモンドミルクのシフォンケーキ♡
ブルーダイヤモンドの「アーモンドミルク」を使ったシフォンケーキふんわり、しっとり優しい色のシフォンに仕上がりました♪ sweetpia -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ