長いものトロっふわっ焼き

サボボ
サボボ @cook_40056360

簡単材料を混ぜて焼くだけ。トロッと美味しく出来ます♪
このレシピの生い立ち
実家で作った長いもを生で料理する以外で美味しく食べたかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 長いも 10cmくらい
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 玉ねぎ 小さめ1/2個
  4. きのこ(舞茸しめじ等なんでも) 1パック
  5. たまご 1個
  6. 醤油 大さじ1
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. 粗引きコショウ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、キノコは食べやすい大きさに切る。長いもはすり下ろす。

  2. 2

    すり下ろした長いもに卵を割り入れて混ぜる。そこにひき肉と①の玉ねぎ、キノコを加えて良く混ぜる。

  3. 3

    ②に醤油、マヨネーズを加えてさらに良く混ぜる。

  4. 4

    耐熱容器に③を入れ、コショウを少々振る。

  5. 5

    180度のオーブンまたはトースターで20分くらい焼いたら出来上がり☆

コツ・ポイント

お好みで焼く前にチーズやパン粉を乗せても美味しいです(今回はダイエットのためなし)。また、焼き上がりに刻み海苔や鰹節を乗せ、ポン酢を少したらしてもあっさりして美味しいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

サボボ
サボボ @cook_40056360
に公開
2011年6月に長女を出産★2013年12月に長男を出産した育休中のワーキングママです。子どもに好き嫌いがないようにお料理上手なママを目指して日々精進!
もっと読む

似たレシピ