体によいにょ♪大豆の一品(σ→ˇ∀←)σ

papikun @papikun
★話題入り感謝★
豆嫌いの私が美味しい♡と感じた一品!
豆嫌いの方は体にもいいので是非( 〃艸〃)
このレシピの生い立ち
先日母が適当に作ってみたの!(例のずぼらなママンなので本当に適当^^;)と分けてもらったのが美味しかったので、作り方をアバウトに聞いてみましたw
体によいにょ♪大豆の一品(σ→ˇ∀←)σ
★話題入り感謝★
豆嫌いの私が美味しい♡と感じた一品!
豆嫌いの方は体にもいいので是非( 〃艸〃)
このレシピの生い立ち
先日母が適当に作ってみたの!(例のずぼらなママンなので本当に適当^^;)と分けてもらったのが美味しかったので、作り方をアバウトに聞いてみましたw
作り方
- 1
大豆水煮缶をザルにあげ、水気をしっかり切ります。(油跳ねが心配な方はキッチンペーパーでざっと拭いても)
- 2
ボールに醤油、砂糖、みりんをよく混ぜておきます。
- 3
揚げ油を熱して①を素揚げします。(水分が多いと油が跳ねる恐れがあるので要注意!)
- 4
揚がったそばから網杓子ですくい上げ②に絡めます。
- 5
炒りゴマ、じゃこも加えてざっと混ぜ完成♫♬ 日持ちもするのでタレを絡めたら少し時間を置いたほうが美味しいですよ!
- 6
2009'6/1おかげさまでこちらも話題入りに♡作ってくれた方目に留めてくださった方どうも有難うございました(≧y≦*)
コツ・ポイント
とにかく油の跳ねに注意!わたしのレシピのID17764316 で多少は効果が期待できるかも(。-∀-)ィヒ
似たレシピ
-
-
-
混ぜるだけ☆大豆ブロッコリーのマヨサラダ 混ぜるだけ☆大豆ブロッコリーのマヨサラダ
2011.3.13話題入り感謝♡食べ始めるととまらないです♪豆好きにはたまらない♪大豆嫌いの方もぜひ♪ mikimia -
-
-
-
-
-
-
大豆としらすの甘辛。 大豆としらすの甘辛。
お豆大好きな私は、どんな調理法でも“ばくばく(笑)”いけるんだけど、ちょっと苦手な人は揚げて甘辛くすると食べやすいらしい。良質のたんぱく質や食物繊維たっぷりの大豆!食べてみて~!! KUMI KUMI -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18033162