きぬさやとひじきの豆乳カラシ酢味噌和え

decopi @cook_40047945
豆乳と白味噌のやさしい味と、カラシのピリっとがおいしい、酢味噌和え。大豆と豆乳でアンチエイジング♪
このレシピの生い立ち
大豆をたっぷり使ったお料理を考えたくてうまれました。
きぬさやとひじきの豆乳カラシ酢味噌和え
豆乳と白味噌のやさしい味と、カラシのピリっとがおいしい、酢味噌和え。大豆と豆乳でアンチエイジング♪
このレシピの生い立ち
大豆をたっぷり使ったお料理を考えたくてうまれました。
作り方
- 1
筋をとったきぬさやを、さっと(ほんとにさっと)塩茹でし、
すぐに水にさらして水気を切り、斜めに千切りにする。 - 2
人参もきぬさやに大きさをあわせて千切りにし、さっと塩ゆでして、水気を切る。
- 3
豆乳以外の*の材料をよく混ぜ合わせ、豆乳を少しずつ加え混ぜながら、お好みの味&ゆるさの酢味噌に調整する。
- 4
きぬさや+人参+ひじき+大豆と酢味噌を和えて、完成♪(酢味噌は作りやすい分量で書いてるので、量が多ければ調整してね)
- 5
さっとゆでた水菜で作ってもおいしい♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18033724