豆腐の ガーリックステーキ

チョーコー醤油です
チョーコー醤油です @cook_40048673

ヘルシーだけど、ガーリックの香りで満腹感たっぷりです!
このレシピの生い立ち
NBC(長崎放送)テレビの情報番組「あっ!ぷる」の料理コーナー「チョーコー食卓だんらんクッキング」で紹介されたレシピです。

豆腐の ガーリックステーキ

ヘルシーだけど、ガーリックの香りで満腹感たっぷりです!
このレシピの生い立ち
NBC(長崎放送)テレビの情報番組「あっ!ぷる」の料理コーナー「チョーコー食卓だんらんクッキング」で紹介されたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. にんにく(うす切り) 1かけ
  3. 片栗粉 適量
  4. ソース用
  5. 長ねぎ(みじん切り) 25g
  6. 白すりごま 10g
  7. 飾り用
  8. ルッコラ 20g
  9. 水菜 20g
  10. 紅芯大根(いちょう切り) 15g
  11. 調味料
  12. 減塩醤油 大さじ2
  13. オリーブ 大さじ2+大さじ1
  14. わさび 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豆腐は水気をきって4等分し、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油大さじ2とにんにくを入れて、香りがでたら豆腐を入れてこんがりと焼く。

  3. 3

    ボウルに長ねぎ・白ごま・オリーブ油大さじ1・わさび・減塩醤油を入れよく混ぜ、30分おいて味をなじませソースをつくる。

  4. 4

    器の縁にルッコラ・水菜・紅芯大根を飾って、豆腐をならべ、上からソースをかける。

  5. 5

    今回は、チョーコー醤油「超特選 減塩醤油」を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チョーコー醤油です
に公開

似たレシピ