鶏手羽元の酢醤油煮

ぱらしゅーとん @cook_40087734
ピリ辛で生姜風味のご飯のおとも。
このレシピの生い立ち
いつも目分量だったけど、蜂蜜がほんの少なめの、ほぼ1:1:1でした。砂糖を計量するときは、まず計量カップに酢と醤油を入れ、その後に砂糖をだいたい80mlくらいまで入れてます。あとはかき混ぜて味をみます。体調によって微妙に味が変わるようです。
鶏手羽元の酢醤油煮
ピリ辛で生姜風味のご飯のおとも。
このレシピの生い立ち
いつも目分量だったけど、蜂蜜がほんの少なめの、ほぼ1:1:1でした。砂糖を計量するときは、まず計量カップに酢と醤油を入れ、その後に砂糖をだいたい80mlくらいまで入れてます。あとはかき混ぜて味をみます。体調によって微妙に味が変わるようです。
作り方
- 1
卵は茹でて殻をむく。醤油と酢は1:1で量り、蜂蜜を加えてよく混ぜ、味見する。生姜は繊維に逆らって薄切りに。
- 2
茹で卵と鶏手羽元を重ならないような鍋に入れ(煮汁に浸るように)、調味料を入れて火にかける。
- 3
沸騰したら弱火にし、ちぎった赤唐辛子を加える。キッチンペーパーなどで落としぶたをして煮汁を絡めながら煮る。
コツ・ポイント
茹で卵は半熟で可。板前さんから赤唐辛子の種にも味があると聞いたので除いていませんが、好みで。生姜は繊維に逆らって切ることでより辛みと薬効成分が出ます。砂糖を使うときは、甜菜糖がおすすめ。きび砂糖などコクのあるものも。
似たレシピ
-
お肉ほろほろ~♡簡単☆手羽元の酢醤油煮♫ お肉ほろほろ~♡簡単☆手羽元の酢醤油煮♫
酢でじっくり煮込むことでお肉柔らか、気持ちいいぐらいほろほろと骨から剥がれます(´∀`)ご飯が進む一品です♡ nasubeam -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18034356