焼き卵と赤万願寺唐辛子のノンフライヤー焼

Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez

焼き卵のトライ2回目ね。今回は焼き網ではなく、ノンオイルフライヤーを使ってみたよ。これなら卵を転がす必要はないからね。
このレシピの生い立ち
焼き卵も焼き網では転がす必要があるので、もっと楽なやり方はないかと。ノンオイルフライヤーを使うとビンゴだね。

焼き卵と赤万願寺唐辛子のノンフライヤー焼

焼き卵のトライ2回目ね。今回は焼き網ではなく、ノンオイルフライヤーを使ってみたよ。これなら卵を転がす必要はないからね。
このレシピの生い立ち
焼き卵も焼き網では転がす必要があるので、もっと楽なやり方はないかと。ノンオイルフライヤーを使うとビンゴだね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. 万願寺唐辛子 中・7本
  3. 特製タレ(以下の*のもの) 適量
  4. *マヨネーズ 適量(多い目)
  5. おろしニンニク 小さじ1程度
  6. *粗挽き唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    卵は殻を良く洗い、室温にしばらく置く。

  2. 2

    赤万願寺唐辛子には切り込みを入れておく。

  3. 3

    ノンオイルフライヤーを200度で予熱。卵と赤万願寺唐辛子を網の上に置く。

  4. 4

    設定は以下のもの:中段/コンベク/200度/12分。

  5. 5

    コンベクション・モードなので、卵は転がす必要はない。焼き上がれば、卵は水に浸け熱を冷ましてから殻をむく。

  6. 6

    焼き卵と赤万願寺唐辛子をお皿に配置し、特製タレを添えて、完成。

  7. 7

    なお、特製タレは電子レンジで10秒加熱を、2回繰り返しておいた。

コツ・ポイント

ノンオイルフライヤーのコンベクション・モードを使えば、卵を転がす必要がないので便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez
に公開
調理器具は主にホットサンド・メーカーやノンオイルフライヤー、そしてスキレットや鉄パンを使い、お酒のタパス(おつまみ)になる物を作るのが趣味。最近は無加水鍋も使い出したよ。アヒージョは得意料理の1つ。自家製のお漬け物も結構バリエーションが出来たかな。これはお裾分けして喜ばれているよ。そして健康酒作りも。最近は長谷燻鍋で燻製も研究中。
もっと読む

似たレシピ