焼き卵と赤万願寺唐辛子のノンフライヤー焼

Aranjuez5 @Aranjuez
焼き卵のトライ2回目ね。今回は焼き網ではなく、ノンオイルフライヤーを使ってみたよ。これなら卵を転がす必要はないからね。
このレシピの生い立ち
焼き卵も焼き網では転がす必要があるので、もっと楽なやり方はないかと。ノンオイルフライヤーを使うとビンゴだね。
焼き卵と赤万願寺唐辛子のノンフライヤー焼
焼き卵のトライ2回目ね。今回は焼き網ではなく、ノンオイルフライヤーを使ってみたよ。これなら卵を転がす必要はないからね。
このレシピの生い立ち
焼き卵も焼き網では転がす必要があるので、もっと楽なやり方はないかと。ノンオイルフライヤーを使うとビンゴだね。
作り方
- 1
卵は殻を良く洗い、室温にしばらく置く。
- 2
赤万願寺唐辛子には切り込みを入れておく。
- 3
ノンオイルフライヤーを200度で予熱。卵と赤万願寺唐辛子を網の上に置く。
- 4
設定は以下のもの:中段/コンベク/200度/12分。
- 5
コンベクション・モードなので、卵は転がす必要はない。焼き上がれば、卵は水に浸け熱を冷ましてから殻をむく。
- 6
焼き卵と赤万願寺唐辛子をお皿に配置し、特製タレを添えて、完成。
- 7
なお、特製タレは電子レンジで10秒加熱を、2回繰り返しておいた。
コツ・ポイント
ノンオイルフライヤーのコンベクション・モードを使えば、卵を転がす必要がないので便利。
似たレシピ
-
豚ロースの冷しゃぶ+水菜&赤万願寺唐辛子 豚ロースの冷しゃぶ+水菜&赤万願寺唐辛子
豚ロースの冷しゃぶの2回目だけど、今回は付け合わせの野菜を水菜と赤万願寺唐辛子にしたのと、ディップを醤油マヨ味に。 Aranjuez5 -
網焼きで焼き卵+赤万願寺唐辛子の網焼き 網焼きで焼き卵+赤万願寺唐辛子の網焼き
先ほどの赤万願寺唐辛子の網焼きが食べ足りなかったので、追加を。でも、網焼きで調べてみると「焼き卵」なるものが!? Aranjuez5 -
イシスキでミンチと赤万願寺唐辛子の饗宴 イシスキでミンチと赤万願寺唐辛子の饗宴
昨夜は赤万願寺唐辛子が食べ足りなくて、2回タパスを作ったんだけど。今日は1回で済むように、たっぷりと10本使ったよ。 Aranjuez5 -
焼き豆腐と赤万願寺唐辛子の網焼き 焼き豆腐と赤万願寺唐辛子の網焼き
焼き豆腐を網焼きにすれば、さらに美味しくなるとのこと。ついでに赤万願寺唐辛子も網焼きにしてみたよ。タレは特製ニンニク味で Aranjuez5 -
若鶏のもも肉とキュウリ+赤万願寺の炒め物 若鶏のもも肉とキュウリ+赤万願寺の炒め物
久しぶりに鶏肉をフィーチャーして(あ、鶏皮は、使っているんだけど)。メインで合わせたのはキュウリ。これを炒め物として。 Aranjuez5 -
海老・絹揚げ・赤万願寺唐辛子のニンニク味 海老・絹揚げ・赤万願寺唐辛子のニンニク味
久しぶりに赤万願寺唐辛子がゲット出来たので。これを使うと料理が華やぐね。あ、今回のタパス、お味の方も良いんだけどね。 Aranjuez5 -
-
赤万願寺唐辛子とウィンナーのパラパラ炒飯 赤万願寺唐辛子とウィンナーのパラパラ炒飯
万願寺唐辛子は京都のブランド野菜になっているのね。今が旬なので、出来るだけ活用するつもり。ここではパラパラ炒飯で。 Aranjuez5 -
マヨソテーで手羽元のバッファローウィング マヨソテーで手羽元のバッファローウィング
手羽元のマヨソテーの2回目だけど、今回は王道のバッファローウィングで。このBW、マヨソテー以外にも、色々と工夫を。 Aranjuez5 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18034511