タラのペーストもどき-レシピのメイン写真

タラのペーストもどき

みぃじょ
みぃじょ @cook_40059703

自己流に作ってみました。きたるクリスマスのメニューに加える予定です。
このレシピの生い立ち
フレンチでみかけるタラのペーストを作ろうと思って

タラのペーストもどき

自己流に作ってみました。きたるクリスマスのメニューに加える予定です。
このレシピの生い立ち
フレンチでみかけるタラのペーストを作ろうと思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり200g
  1. 塩タラ 250g
  2. レモン皮(すりおろし) 1/3個分
  3. レモン 1/4個分
  4. 乾燥タイム 小さじ1/2~1
  5. 小さじ1.5
  6. コショウ 小1/3
  7. 150cc
  8. オリーブオイル 大さじ6
  9. ニンニク 1かけ
  10. オニオン 1/4個

作り方

  1. 1

    タラをフライパンで焼くなり、蒸すなりして、骨と皮を取り除く。

  2. 2

    ニンニク、オニオンは細か~くみじん切りにする。

  3. 3

    鍋にオリーブオイル大さじ1、ニンニク、オニオンを加えて炒める。(焦げないように)

  4. 4

    水を加えて沸騰させたら、ほぐしたタラの身、レモン皮、乾燥タイムを加えて汁気がなくなるまで煮る。

  5. 5

    汁気がだいたいなくなったら、レモン汁、塩、コショウで味を調え、さらに水気を飛ばす。(←しっとりとまとまる程度)

  6. 6

    ミキサーやバーミキサーでペースト状にする。ペーストの硬さはオリーブオイルで調整する。

  7. 7

    パンやクラッカーにのせて召し上がれ★
    ※ サンドイッチにもできますよ!

  8. 8

    ※実際にはまだ、家にミキサーがないので、鍋で煮ている時に実をつぶしながら煮て、フレーク状にしてみました(苦笑)

コツ・ポイント

・血合いを取り除いてあげたり、白コショウを使うとより白く仕上がるはず。
・塩の量は塩タラの塩分によります。加減してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぃじょ
みぃじょ @cook_40059703
に公開
Perth在住。卵、乳製品、大豆、さとうきび、生姜などなどアレルギー 泣アフリカ出身の優しい旦那有り。2013年5月に長女、2015年10月に次女が加わり子育て奮闘中♡忙しくて眉毛描くのも忘れちまうよ〜ん 笑何でも食べられる元気な子に育つといいな♡★和風ダシ:マルシマさんのダシ☆★ダイエット部#40        
もっと読む

似たレシピ