コトコト♪ かぼちゃの煮物

meg115
meg115 @cook_40050302

❄話題入り感謝❄ 薄味でコトコト煮たかぼちゃの素朴な味にホッ♪ STAUB用覚え書きを追記しました♪♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃがゴロゴロ生ったので、まずは定番の煮物で。お弁当や夕飯の支度の時、小さいコンロにのせておくだけなので、一番簡単なかぼちゃの煮物です…。

コトコト♪ かぼちゃの煮物

❄話題入り感謝❄ 薄味でコトコト煮たかぼちゃの素朴な味にホッ♪ STAUB用覚え書きを追記しました♪♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃがゴロゴロ生ったので、まずは定番の煮物で。お弁当や夕飯の支度の時、小さいコンロにのせておくだけなので、一番簡単なかぼちゃの煮物です…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. かぼちゃ 1/4個(400g)
  2. 甜菜糖 小さじ1〜2
  3. ひとつまみ
  4. 醤油 小さじ1/2
  5. 1カップ

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とわたを取り除いて4cm角に切る。ところどころ皮を削り落とす。

  2. 2

    鍋にかぼちゃを皮を下にして並べ、砂糖をかぼちゃの上にふりかける。回りから水と塩、醤油を加えて火にかける。

  3. 3

    ペーパータオルで落し蓋をして、沸騰したら弱火にして10~15分コトコト煮る。

  4. 4

    つま楊枝を刺してみて、かぼちゃがやわらかくなっていたら出来上がりです。

  5. 5

    【2013/11/27】
    ありがとうございました^^♪

  6. 6

    【STAUB】用覚え書きです〜和食にも簡単&ピッタリ^^

    (22cm)

  7. 7

    水を1/2にするのがポイントです。

    まず、①、②の順にすすみ、

  8. 8

    水は100ccにして、中火にかける。フツフツしてきたら蓋をして弱火で約15分。火を止めて粗熱が取れたら出来上がりです♪

  9. 9

    こちらも、水100ccで15分ですが…しっとり/ホクホクの出来上がりはカボチャによりますね^^

  10. 10

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meg115
meg115 @cook_40050302
に公開
 農家のご近所野菜やうちの健康野菜で家族の好きな “おうちご飯” を備忘録を兼ねてUP中(レシピは時々修正しています謝)。ワン達とフリスビーで遊ぶこと&ソファで一緒にまったり海外ドラマ(米)を見ること、日ハム…が好きです♪ 北海道のプチ田舎の地味ぃなキッチンですが、どうぞよろしく♫♬【Mビーンズの会】№21【鯖♡同盟】№40【ワンコ同好会】№46 (๑ˇڡˇ๑)
もっと読む

似たレシピ