豚挽き団子とすり身団子でネギ鍋

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545

シンプルな材料で楽しむあっさりとした豚挽肉の団子鍋。すり身団子を加えて団子三兄弟鍋。つけだれはお好きなものを~

このレシピの生い立ち
夫が豚挽肉の団子が入った鍋が食べたいと言い出して、美味しそうなネギを見つけたのでネギ鍋にしてみました。

豚挽き団子とすり身団子でネギ鍋

シンプルな材料で楽しむあっさりとした豚挽肉の団子鍋。すり身団子を加えて団子三兄弟鍋。つけだれはお好きなものを~

このレシピの生い立ち
夫が豚挽肉の団子が入った鍋が食べたいと言い出して、美味しそうなネギを見つけたのでネギ鍋にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽肉の団子
  2. 豚挽肉 400G
  3. 生姜 1かけ
  4. にんにく 1かけ
  5. 醤油 小さじ2
  6. 味噌 小さじ2
  7. みりん 小さじ1
  8. ネギ 1/2本
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 白菜 1/4束
  11. ネギ 2~3本
  12. 絹ごし豆腐 1丁
  13. うどん(最後の仕上げ用) 1 パック
  14. 鶏ガラスープ 4~5カップ
  15. いかや白身魚のすり身団子(お好み) 10~12個
  16. つけだれ (1)
  17. 昆布バナナ酢(レシピID: 17810687)と 醤油 大さじ1
  18. 醤油 大さじ2
  19. チリソース 少々
  20. つけだれ(2)
  21. 塩(コーシャーソルト) 大さじ1
  22. ごま 小さじ1
  23. 粗挽き黒胡椒 少々
  24. つけだれ(3)
  25. ポン酢 適量
  26. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    豚挽肉の団子の材料をフードプロセッサーに入れ、粘りがでるまでオンにします。

  2. 2

    1 L ほどの水に塩を少々加え沸騰させます。練った挽肉を適当な大きさに丸めて、お湯の中に落とします。

  3. 3

    表面が色づいたら取り出します。

  4. 4

    土鍋に鶏ガラスープを温め、具を入れて煮ます。お好きなたれで食べてください。

コツ・ポイント

鍋の具は、お好みでお好きな物を加えてください。最後にうどんを入れて、めんつゆをつけて食べると最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cookie13
Cookie13 @cook_40044545
に公開
2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 ブログは https://ameblo.jp/iloveeatingseattle/ 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/mieandpoo/
もっと読む

似たレシピ