とうふのステーキにんにくわさびじょうゆ

しっぽのけ
しっぽのけ @cook_40047466

賞味期限間近の豆腐を、どうするかと考えてわさびじょうゆを思いつきました。冷蔵庫の残り物で出来る簡単ステーキ食べてみる?
このレシピの生い立ち
わさびと豆腐合います。

とうふのステーキにんにくわさびじょうゆ

賞味期限間近の豆腐を、どうするかと考えてわさびじょうゆを思いつきました。冷蔵庫の残り物で出来る簡単ステーキ食べてみる?
このレシピの生い立ち
わさびと豆腐合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分+弁当お一人様
  1. もめん豆腐 一丁
  2. 片栗粉 適量
  3. 適量
  4. にら 適量
  5. にんにくスライス 一かけ分
  6. しめじ(お好きなきのこで OK) 一パック
  7. しょうゆ 大さじ3から4位。(ご自分で調整して下さい)
  8. わさび 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は水を切って片栗粉を付け、多めの油で焼きあげて、お皿に移しておく。

  2. 2

    1のフライパンをそのまま使い、にんにくスライスと、しめじを炒める。

  3. 3

    2のフライパンに、にらを入れる。

  4. 4

    3のフライパンに、回しかけるように、しょうゆを少しずつ入れる。

  5. 5

    4のフライパンの火を止めてわさびを投入。よく溶かす。

  6. 6

    1の豆腐の上に5のフライパンの中身をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

わさびを入れるのは、火を止めてから入れたほうがいいかも。風味が飛んでしまいます。
フライパンの中に残ったタレは、全部かけない方がいいかも。辛くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しっぽのけ
しっぽのけ @cook_40047466
に公開
家事の中で、料理が一番嫌だったりしています。簡単、ラクチン、そして、激安料理を求めて、ここに辿り着きました。☆我が家の味付けは、濃い目です。薄味ではないので、ご注意下さい。
もっと読む

似たレシピ