全粒粉入り☆ふわふわちぎりパン

ゆうしゅんたすけ
ゆうしゅんたすけ @cook_40084373

ちぎったときのふわふわ感がたまりません♪全粉粒入りで香ばしく、美味しく焼きあがりました。
このレシピの生い立ち
スクエア型を購入したので、いつも焼いてる角食レシピをちぎりパンにアレンジしました。

全粒粉入り☆ふわふわちぎりパン

ちぎったときのふわふわ感がたまりません♪全粉粒入りで香ばしく、美味しく焼きあがりました。
このレシピの生い立ち
スクエア型を購入したので、いつも焼いてる角食レシピをちぎりパンにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18x18のスクエア1台分
  1. 強力粉 150g
  2. 薄力粉 20g
  3. 全粒粉 50g
  4. 砂糖 7g
  5. 3.5g
  6. ドライイースト 4.5g
  7. スキムミルク 16g
  8. バター(室温に戻す) 22g
  9. 155cc

作り方

  1. 1

    粉類を量り、半量ずつ2つのボールにわける。わける量は適当で、粉の比率も気にしなくていいです。

  2. 2

    片方のボールに砂糖とドライイーストを入れ、もう片方に塩とスキムミルクを入れます。

  3. 3

    水を水道水より少し温かい程度(25度くらい)に温め、砂糖とドライイーストの入ったボールへ一気に入れます。

  4. 4

    水を入れたボールを木べらでぐるぐる混ぜます。力いっぱいよく混ぜてください。

  5. 5

    よく混ざったら、もう片方のボールの中身を全部入れ、ぐるぐる混ぜます。

  6. 6

    粉っぽさがなくなったら、台に出して捏ね、バターをちぎって加え、さらに捏ねます。叩き捏ねを中心に15分くらい。

  7. 7

    表面がつやつやしてきたら、きれいに丸め、綴じ目を下にして薄く油を塗ったボールに入れ、ラップをかけます。

  8. 8

    一次発酵。30度で60分。約2倍になるまで。(うちではオーブンの発酵機能)

  9. 9

    2倍になったら、軽くパンチしてガスを抜き、1個26gを目安に16分割して丸めます。

  10. 10

    分割してる間も、生地が乾燥しないように濡れ布巾やキャンバスをかけておきます。

  11. 11

    濡れ布巾をかけてベンチタイム。10分。

  12. 12

    きれいに丸め直しながら、綴じ目を下にして型に並べます。

  13. 13

    ラップをして2次発酵。30度で25分~30分。生地同士がくっついているのを確認。

  14. 14

    焼くのと同じオーブンで発酵させるときは、発酵し過ぎないように、もう少しかな?というところでオーブンから出しておきます。

  15. 15

    オーブンを200度で余熱し、180度に下げて18分焼きます。

コツ・ポイント

面倒だけど、分割時にちゃんと計量することで、とてもきれいに仕上がります。
焼き時間と温度はオーブンによって調節してください。
粉は全て国産を使ってます。外国産の場合は水を少し増やしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうしゅんたすけ
に公開
しばらくお休みしてましたが、ぼちぼち、ゆるりと、再開しました。よろしくお願いしますm(-ω-)m
もっと読む

似たレシピ