しいたけと白菜の味噌汁

みっちょDX @cook_40121839
しいたけと白菜が合う!!ヘルシーでおいしい味噌汁です。しかもかなり簡単(`ω´)朝ごはんにもぴったり☆
このレシピの生い立ち
白菜が余っていたのでお味噌汁作ろうと思ってしいたけをチョイス(^ω^)
しいたけと白菜の味噌汁
しいたけと白菜が合う!!ヘルシーでおいしい味噌汁です。しかもかなり簡単(`ω´)朝ごはんにもぴったり☆
このレシピの生い立ち
白菜が余っていたのでお味噌汁作ろうと思ってしいたけをチョイス(^ω^)
作り方
- 1
材料を切る。白菜は食べやすい大きさに切り、大根は扇形に切る。皮は剥かなくてよい。しいたけは厚さ4mmくらいに切る。
- 2
鍋に水を張り、切った材料を入れ、強火で煮る。
ほんだしもここで入れる。 - 3
沸騰したら弱火にし、さらに10分程度煮る。
- 4
みそを入れて再度強火にして煮込み、沸騰したら完成!!
コツ・ポイント
灰汁が出るのでこまめにとってください。
ほんだしは結構多めに入れて、みそは薄味の方が美味しいと思います。
強火で煮る際は、噴き出しにご注意を!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
椎茸とじゃがいもの味噌汁 椎茸とじゃがいもの味噌汁
原木栽培椎茸を頂きます。大きくて肉厚で椎茸の出汁がとても美味しいです。じゃがいもは角が取れる位柔らかく煮て食べると美味しい味噌汁です。我が家はよく食べる味噌汁です。椎茸消費にたくさん入れて食べてみて。 ひっこ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18037192