作り方
- 1
油揚げを水道でお湯を出して揉む
- 2
油揚げと小松菜を切ってつくねと一緒に胡麻油で炒める
- 3
○で味を整えたら出来上がり
- 4
コツ・ポイント
今回は中華ポクしましたが、いつもは和風だしにめんつゆで味付けして最後に七味唐辛子をかけて和風のおかずにしてます(*0∀0)
似たレシピ
-
-
-
揚げつくねとさやいんげんのオイスターソース炒め 揚げつくねとさやいんげんのオイスターソース炒め
あっさり味のつくねを揚げてさやいんげんのオイスターソース炒めと合わせてみたらボリューム満点になりました。粉をはたいて揚げたつくねは香ばしいです。Jonayoko
-
-
-
-
タバスコでピリ辛つくねとレンコン炒め タバスコでピリ辛つくねとレンコン炒め
ピリ辛つくねお酒のアテにもおかずにもピッタリ!一緒に茹でているので、レンコンもピリ辛~。ごはんもお酒もススムレシピです。 とまとママ☆ -
-
サケと豆腐のつくね☆中華風野菜炒め サケと豆腐のつくね☆中華風野菜炒め
ハーブ焼きにした残りの生鮭の切れ端部分を、豆腐と一緒にツクネに丸めてごま油で焼き、野菜と炒めてとろ~りとさせました。 potto -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18037765