濃厚☆ビシソワーズ

せいら @cook_40017567
以前手抜きビシソワーズのレシピを挙げましたが。今回は一応じゃが芋から作ってみました。時間と心の余裕に合わせてどっちでも~
このレシピの生い立ち
食欲のなくなる暑い日に。冷たいものが食べたいような飲みたいような。という訳で濃厚なスープを作ってみました。…せっかく作ったのに翌日は寒かった…。
濃厚☆ビシソワーズ
以前手抜きビシソワーズのレシピを挙げましたが。今回は一応じゃが芋から作ってみました。時間と心の余裕に合わせてどっちでも~
このレシピの生い立ち
食欲のなくなる暑い日に。冷たいものが食べたいような飲みたいような。という訳で濃厚なスープを作ってみました。…せっかく作ったのに翌日は寒かった…。
作り方
- 1
芋は皮をむいて5mmくらいの半月かいちょうぎり。
玉ねぎは皮をむいてスライス。 - 2
鍋に油を回し芋と玉ねぎをしんなりするまで炒める。
焦がさないように。 - 3
スープ(水+コンソメでOK)を加え煮立ったら、ふたをして20~30分軽く煮溶けるまで弱火で煮る。
- 4
フードプロセッサやスティックミキサーなどにかける。煮詰まってて水気がなくなってたら少し足す。
- 5
鍋に戻して(漉すと丁寧だけどしなくても大丈夫)牛乳を加えて軽く煮たてて、コンソメ、塩コショウなどで味を調える。
- 6
冷めると味が濃く感じるので控えめに調味しましょう。足りなけりゃ後で足せます。
- 7
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷たく冷やして出来上がり。お好みで生クリーム、パセリ・浅葱など。
- 8
かなり濃厚です。じゃが芋の大きさや煮込み加減にもよりますが。食べるスープ。濃すぎるようでしたら牛乳等で薄めてください。
コツ・ポイント
分かっているのに味を濃くしてしまう私。かなり控えめな味でも大丈夫ですよ…。
熱いまま飲むならそれはそれで。
マッシュルーム入りのスープも好きです。このレシピのまま8個入りくらいの1パック入れて。
似たレシピ
-
-
滑らか・濃厚!冷製じゃがいもビシソワーズ 滑らか・濃厚!冷製じゃがいもビシソワーズ
夏にばっちり美味しく食べる冷製スープ、じゃがいものビシソワーズです。じゃがいもの甘みとクリーミーな味がおいしいです! あさぎ+ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18038501