カボチャと挽肉のさっぱり塩煮

abekokko
abekokko @cook_40121767

醤油を使っていないのでそのままのカボチャの色が楽しめます♪(´ε` )
このレシピの生い立ち
醤油味以外の煮物が食べたくて

カボチャと挽肉のさっぱり塩煮

醤油を使っていないのでそのままのカボチャの色が楽しめます♪(´ε` )
このレシピの生い立ち
醤油味以外の煮物が食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 4分の1
  2. 挽肉 200g
  3. お砂糖 大さじ1.5
  4. お塩 小さじ1
  5. 大さじ1
  6. だし汁 ヒタヒタになる位
  7. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    カボチャは適当な大きさに切って面取りをする。耐熱皿にのせてラップしてレンジで600w4分加熱する。

  2. 2

    鍋に油をひいて温め挽肉を炒める。色が変わったら一度火を止めカボチャを入れだし汁を入れて中火にかける。

  3. 3

    だし汁がフツフツ沸いてきたらお砂糖を入れて5分ほど煮る。5分たったらお塩を入れて弱火にしてまた5分煮る。

  4. 4

    5分たったら火から下ろして味をなじませる。食べる直前に火にかけ温めなおす。

  5. 5

    温まったらカボチャを盛り付ける。片栗粉で煮汁にトロミをつけカボチャにかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

お塩を加える時に最初から小さじ1を加えるのではなく少しずつ味をみながら足してください。最初から全部加えるとしょっぱく感じるかもしれません。
カボチャはレンジで柔らかくなっているので強火で煮たてると崩れるので注意して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
abekokko
abekokko @cook_40121767
に公開
料理は母から簡単に教わる程度で、後は自己流(適当とも言います(´Д`;))味付けも計らないで目分量が多いです・・・OTLそんな中でも、日々ご飯がすすむおかずを考えています。
もっと読む

似たレシピ