アレルギー対応☆取り分け炊き込みご飯

マムマンマ @cook_40121117
大豆、乳、小麦、ゴマ、卵対応の炊き込みご飯。簡単にシンプルに美味しく♪大人も子供も皆満足☆
このレシピの生い立ち
大豆、乳、小麦、ゴマ、卵対応の炊き込みご飯が作りたくて。
アレルギー対応☆取り分け炊き込みご飯
大豆、乳、小麦、ゴマ、卵対応の炊き込みご飯。簡単にシンプルに美味しく♪大人も子供も皆満足☆
このレシピの生い立ち
大豆、乳、小麦、ゴマ、卵対応の炊き込みご飯が作りたくて。
作り方
- 1
米を洗ってダシを入れる。
今回は米3合に対して水4号の線まで入れてます。 - 2
小さく切った人参と、ヒジキ、シーチキンを入れる。
- 3
混ぜずに炊飯開始。
炊き上がったら子供の分は完成。
大人は茶碗に盛ってからほんの少し薄口醤油を垂らして混ぜて完成。 - 4
うちの簡単ダシの作り方☆
①カツオダシ→お茶パックに鰹節1袋をいれて水にいれてレンチン2〜3分。水の量で長さ調節。 - 5
②昆布ダシ→水に軽く洗った昆布を入れてレンチン3〜4分
余った分は製氷器に入れて冷凍ストック出来るよ
似たレシピ
-
-
-
-
ひじきツナコーン♡鉄分炊き込みご飯 ひじきツナコーン♡鉄分炊き込みご飯
鉄分いっぱいの炊き込みご飯です。コーンの食感&甘みもアクセントになって食べやすいですよ♪2008年5月8日レシピを少し変更しました。 なお★nao -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18039780