作り方
- 1
下準備
鍋に水を張り沸騰させる
氷水をボールに作っておく - 2
ボールに団子粉を入れ水を少しずつ入れて菜箸で耳たぶ位の柔らかさになるまで混ぜて、好みの大きさに丸める
- 3
鍋に入れて、浮かんできたら茹で上げて氷水で冷やす
- 4
かぼちゃ餡の作り方
かぼちゃの種とワタを取り、サランラップをしてれんじ600wで5分温める(加減を見てください)
- 5
かぼちゃが柔らかくなったら、ボールに入れて皮を除いて潰す。砂糖と牛乳を入れて混ぜて出来上がり
- 6
お皿に団子、かぼちゃ餡、あずきを盛り付けて出来上がり
コツ・ポイント
団子は茹で過ぎると、ぶよぶよになるので気をつけてください
かぼちゃはなるべく滑らかにすると口当たりが良いです
似たレシピ
-
-
-
-
-
バターナッツ南瓜の簡単もちもちドーナッツ バターナッツ南瓜の簡単もちもちドーナッツ
いただき物のバターナッツかぼちゃが美味しいので、だんご粉とホットケーキミックスを使って、簡単もちもちドーナッツを作りましただんご魚☆
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18041471