きのことベーコンのアーリオ・オーリオ

黒豆せんべい
黒豆せんべい @cook_40045736

キノコたっぷりでヘルシーなペペロンチーノ風パスタを作りましょう!!エノキの食感がまた良い感じですよ☆
このレシピの生い立ち
キノコが美味しい季節になりました!椎茸など安値で手に入るのでお財布にも優しいですよ★

きのことベーコンのアーリオ・オーリオ

キノコたっぷりでヘルシーなペペロンチーノ風パスタを作りましょう!!エノキの食感がまた良い感じですよ☆
このレシピの生い立ち
キノコが美味しい季節になりました!椎茸など安値で手に入るのでお財布にも優しいですよ★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲッティ(ゆでる前) 60g
  2. ベーコン 2枚
  3. えのき 40~50g
  4. エリンギ 中1本
  5. 椎茸 中1枚
  6. ブロッコリー(湯がいた物) ひとかけ
  7. 鷹の爪 1本
  8. ニンニク(チューブ) 小さじ1/2~1
  9. マーガリン(バター) 大さじ1
  10. クレイジーソルト 小さじ1と適宜
  11. 醤油 小さじ1~2
  12. 焼き海苔 適宜

作り方

  1. 1

    パスタをゆでるお湯を沸かす。

  2. 2

    ベーコンは1cm幅に切る。エノキはいしづき部分を切り落とし適当な大きさに裂いておく。

  3. 3

    エリンギと椎茸もいしづきを切り落とし2ミリ位の厚さに切っておく。

  4. 4

    ブロッコリーはみじん切りに切っておく。

  5. 5

    パスタをゆで始める。

  6. 6

    フライパンにニンニクと半分にちぎった鷹の爪マーガリンを入れて中火。溶けてきたらベーコンを入れて軽く炒める。

  7. 7

    切っておいたキノコを全部入れてクレイジーソルトを加えて1~2分炒める。

  8. 8

    一旦フライパンの火を止めて待機。

  9. 9

    パスタは表示時間よりも1~1分半早くあげてフライパンに移す。フライパンの火は強火にする。

  10. 10

    ゆで汁をおたま1杯~2杯フライパンに入れる。

  11. 11

    ラストスパートです!!ブロッコリーを加えて全体を大きく混ぜ合わせ、水分が無くなってきたら醤油を加えてよく絡ませる!!

  12. 12

    お好みの塩分になって水分が飛んでパスタにうまみが移り、パチパチ音がしてきたら完成です!!

  13. 13

    焼き海苔を適当な大きさにちぎって乗せて熱々を食べてください!!

コツ・ポイント

辛さをしっかり出したいときは鷹の爪を入れた時点で弱火にし、オイルが少し赤くなるまで唐辛子をじっくり揚げると良いです。
焦がすと苦くなるので注意してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
黒豆せんべい
黒豆せんべい @cook_40045736
に公開
2021年国家試験を必死こいて合格!介護福祉士として働いているワーママです。介護に関わって5年目。3人の息子たちを育てながら介護の仕事を楽しんでいます。仕事が忙しくて、最近はもっぱらクックパッドは検索専門です。大好きだった料理はもはや苦行でしかない。韓国料理。辛い料理。食感がカリカリ、サクサク、ガリガリ、ザクザクするものが大好きです。じゃがいもが大好きです。
もっと読む

似たレシピ