チンゲン菜とひらたけ、はんぺんの中華炒め

しろくさ
しろくさ @cook_40097685

シャキシャキちんげん菜は、炒め物が苦手でも平気な食材♪あんかけのコツも♪
このレシピの生い立ち
チンゲン菜をたくさん頂いたので。。。

チンゲン菜とひらたけ、はんぺんの中華炒め

シャキシャキちんげん菜は、炒め物が苦手でも平気な食材♪あんかけのコツも♪
このレシピの生い立ち
チンゲン菜をたくさん頂いたので。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チンゲン菜 2束
  2. ヒラタケ 1株
  3. はんぺん 1枚
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  5. 少々
  6. ごま 炒めるとき用
  7. 片栗粉 小さじ1/2
  8. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    チンゲン菜、はんぺんは3㎝くらいに切る。ヒラタケはほぐしておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて 材料を炒める。
    鶏ガラの素と塩・こしょうで味を調える。

  3. 3

    炒めたときに、水が出てなければそのままで完成♪
    水が出てしまったら、塩をひとつまみ加えて片栗粉を水で溶かし、回しかける

  4. 4

    弱火でゆっくり加熱しながらかき混ぜて、とろみが出てきたら完成♪

コツ・ポイント

水分が出てないのに あんかけにするなら多めの水で片栗粉を溶く。ゆっくり加熱すると あんかけが上手く出来る

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろくさ
しろくさ @cook_40097685
に公開

似たレシピ