米粉と米ぬかのバジルパン

イイチコ
イイチコ @cook_40122342

強力粉も牛乳も使わず、ほのかにバジルが香るしっとりずっしりしたパンです。
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルを塗って食べる用にヘルシーなパンが欲しくなり色々調べて出来たレシピです。それを少しアレンジしました。ココナッツオイルを塗って食べるパンはバジル抜きにしてラカントSを蜂蜜にして、豆乳を牛乳にすると合いますよ。㌍はあがりますが…

米粉と米ぬかのバジルパン

強力粉も牛乳も使わず、ほのかにバジルが香るしっとりずっしりしたパンです。
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルを塗って食べる用にヘルシーなパンが欲しくなり色々調べて出来たレシピです。それを少しアレンジしました。ココナッツオイルを塗って食べるパンはバジル抜きにしてラカントSを蜂蜜にして、豆乳を牛乳にすると合いますよ。㌍はあがりますが…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

テーブルパン6個分
  1. 米粉グルテン入り 250g
  2. ●いりぬか 20g
  3. ドライイースト 3g
  4. ●ラカントS 25g
  5. ●塩 4g
  6. ●バジル 適量
  7. 無調整豆乳 220g
  8. バター 8g
  9. エクストラバージンオリーブオイル 12g

作り方

  1. 1

    ●の材料をボウルに入れる。(入れるときは、イーストとラカントSは近くに、塩はイーストと離して入れてください。)

  2. 2

    無調整豆乳を別の容器に入れてレンジで600W40秒~1分温める。

  3. 3

    1のイーストの上に数回に分けて温めた無調整豆乳を入れ塩以外のところをスプーンで混ぜ、最後に塩のところも一緒に混ぜていく。

  4. 4

    バターとオリーブオイルを容器に入れ、レンジで200W20秒温めて3に入れて混ぜ、ある程度混ざったら手で捏ねる。

  5. 5

    パン生地がなめらかになったら、ラップをしたまな板に打ち粉をして生地を取りだし、6等分して丸める。

  6. 6

    オーブンレンジの皿にクッキングシートをひき、丸めたパン生地を並べ濡らして固く絞ったキッチンペーパーを生地にかぶせる。

  7. 7

    オーブンレンジに戻して、レンジで200W30秒~40秒あたためて、そのままレンジで20分放置する。

  8. 8

    キッチンペーパーをとり、生地のガス抜きをしてきれいに形を整える。

  9. 9

    オーブンレンジに戻したら、オーブン予熱ありで180℃15分焼き、次に予熱なし200℃3分焼く。焼き上がったら取り出す。

コツ・ポイント

8は包丁で深めに切り込みを入れ、水を吹き掛ければ写真のように焼き上がります。
9は180℃で焼く時に、予熱の時も発酵時間になるので始めから入れておいてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イイチコ
イイチコ @cook_40122342
に公開

似たレシピ