スズキのアラのスープ

明石浦漁業協同組合 @akashiura
浜のかあちゃん直伝!!
スズキの旨みを骨の髄まで味わうスープ!
このレシピの生い立ち
スズキと言えば刺身、あらい。
丸々と肥って脂ののったスズキの洗いは最高ですね!
脂ののったスズキならもちろん残ったアラや骨からも絶品のダシが出ます!
骨の髄まで旨みを絞り出すアラのスープはいかがでしょうか?^^
スズキのアラのスープ
浜のかあちゃん直伝!!
スズキの旨みを骨の髄まで味わうスープ!
このレシピの生い立ち
スズキと言えば刺身、あらい。
丸々と肥って脂ののったスズキの洗いは最高ですね!
脂ののったスズキならもちろん残ったアラや骨からも絶品のダシが出ます!
骨の髄まで旨みを絞り出すアラのスープはいかがでしょうか?^^
作り方
- 1
スズキのアラはよく水洗いしてウロコや血・ヌメリを落とす。
最後に使うアラを皮目がカリッとなるくらいに焼いておく。 - 2
鍋にオリーブオイルを熱しアラを焼く。
軽く焼き色が付いたら水を入れて中火で煮る。 - 3
10分程加熱したらスープを漉し、塩で味を調える。
漉したスープにバターを溶かす。 - 4
パセリをパラッと降って出来上がり。
こんがり焼いたアラを入れて食べる。
コツ・ポイント
小さくサイコロ状にカットしてカリカリに焼いたパンをつけても美味しいです^^
似たレシピ
-
鯛のアラで作るエスニック風スープ 鯛のアラで作るエスニック風スープ
鯛のアラから出汁を取り、スープにしました。魚醤や生姜を使うと東南アジア風に仕上げました。※鯛の骨等に気をつけて食べましょう。 じょるじーな -
-
-
-
魚のアラで、トマトスープ 魚のアラで、トマトスープ
鰤やマグロ、色んな魚のアラ、切り身で、サッパリお野菜沢山の、トマトスープを作るのも良いお出汁がでて、美味しいです。今回はダッチ鍋で味もお時間も凝縮。 kouyou -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18042966