タケノコときのこの香ばしソース炒め

カルたん @cook_40116664
たけのこときのこを、ソースとしょうゆで香ばしく炒めて食べましょう。香りも良いね
↑写真では長芋もいれてます
このレシピの生い立ち
たけのこを沢山食べたかったから
タケノコときのこの香ばしソース炒め
たけのこときのこを、ソースとしょうゆで香ばしく炒めて食べましょう。香りも良いね
↑写真では長芋もいれてます
このレシピの生い立ち
たけのこを沢山食べたかったから
作り方
- 1
たけのこ
細いところは縦に、下の方は5ミリくらいのいちょう切りきのこはほぐす
長芋入れる場合は半月切り
- 2
フライパンに油(分量外)をしき、たけのこ(と長芋)をフライパンにざっと入れる。
平に広げて上にきのこを入れる。 - 3
中火で焼き付ける感じであまり触らない
- 4
焼いている間に●の材料を混ぜ合わせておく
- 5
軽く焦げ目がついたらざっとまぜて炒め合わせて、また焦げ目をつける
- 6
火が通ったらタレを入れて全体にからめる
コツ・ポイント
たけのこに焦げ目がつくと見た目も良くおいしい。
ソースが入っているので焼きそばのような美味しい香りも♪
似たレシピ
-
子供も好き!タケノコ香ばしソース炒め 子供も好き!タケノコ香ばしソース炒め
タケノコに、子供が好きなウインナーとポテトを加えてソースで炒めました。ソースの香りで4歳の息子も、もりもり食べますカルたん
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18011290