*米粉とにんじんのパンケーキ*

おしるこ☆
おしるこ☆ @cook_40044407

にんじんが苦手な私だけど・・・美味しかった♡
にんじん嫌いなおこちゃまもきっとダマされること間違いなしっ♪

このレシピの生い立ち
ミートソース作りで残ってしまったにんじん。
でも私はにんじんが苦手。。。
せっかくなら美味しく食べたい!と思って作ったレシピです♪

*米粉とにんじんのパンケーキ*

にんじんが苦手な私だけど・・・美味しかった♡
にんじん嫌いなおこちゃまもきっとダマされること間違いなしっ♪

このレシピの生い立ち
ミートソース作りで残ってしまったにんじん。
でも私はにんじんが苦手。。。
せっかくなら美味しく食べたい!と思って作ったレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm×6枚程度
  1. にんじん 1/2本(約100g)
  2. 米粉 1カップ
  3. ベーキングパウダー 小さじ1と1/2
  4. 1個
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 小さじ1/4
  7. C
  8. 牛乳 100CC
  9. プレーンヨーグルト 70CC
  10. 溶かしバター 大さじ1~2
  11. ニラオイル 少々

作り方

  1. 1

    にんじんは皮をむいてすりおろしておく。
    Aはあわせてふるいにかけておく。

  2. 2

    ボウルにBを入れ、よくすり混ぜる。

  3. 3

    2にCを加えて混ぜる。

  4. 4

    3にAを加えて軽く混ぜる。
    ★少し粉のダマが残る程度でOK

  5. 5

    4にすりおろしておいたにんじんを加え混ぜる。

  6. 6

    ボウルにラップをし(生地にはりつくように)冷蔵庫で1時間休ませる。
    ★時間がなければ省略してOK

  7. 7

    冷蔵庫から出して、あまりに固いようなら牛乳を足して調節する。
    ★やわらかすぎるとペタっとしてしまうので注意。

  8. 8

    フライパンをアツアツに熱して(テフロン加工じゃない場合は油をうすくひく)おたまで液を流し込み、弱火でじっくり焼く。

  9. 9

    ポツポツと表面に穴があいてきたら裏返して1~2分焼いたらできあがり♪

  10. 10

    お好みで粉砂糖やはちみつをかけて召し上がれ♪

  11. 11

    *ふわふわ♪バターミルクパンケーキ*(レシピID :19183447
    コチラはにんじんが入らないプレーンタイプ♪

コツ・ポイント

生地は冷蔵庫で休ませてよくなじませるのがベスト。
にんじんの水分量を考えて牛乳はちょっと少なめにしてみました。
生地のかたさはちょっと「ぼってり」するくらいがいい感じ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おしるこ☆
おしるこ☆ @cook_40044407
に公開
たまねぎが嫌いな旦那様のためにアメ色になるまでとことん炒めるのが得意です(笑)愛情のこもったおいしい料理で温かくしあわせなおうちづくりを目指しています。どうぞよろしくおねがいします^^*ブログ*strawberry×strawberryhttp://oshirukomoe.jugem.jp/宜しかったらお立ち寄りくださいませ^^
もっと読む

似たレシピ