簡単!ごはんに最高に合うローストビーフ

ウラモモ
ウラモモ @cook_40121652

グラム98円のオージービーフが最高のごちそうに!家にあるものでできる漬け汁が超美味しいソースになります。毎週作ってます!
このレシピの生い立ち
オーブンで、簡単に安い素材でめちゃくちゃ美味しい料理を作りたい!と思いました。

簡単!ごはんに最高に合うローストビーフ

グラム98円のオージービーフが最高のごちそうに!家にあるものでできる漬け汁が超美味しいソースになります。毎週作ってます!
このレシピの生い立ち
オーブンで、簡単に安い素材でめちゃくちゃ美味しい料理を作りたい!と思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりやすい分量
  1. 牛ロースかたまり 450g
  2. 塩こしょう(粗挽き推奨) 適量(すりこむ分)
  3. おろしにんにく 大さじ1(すりこむ分)
  4. たまねぎ 小1個
  5. ☆しょうゆ 100cc
  6. ☆料理酒 50cc
  7. ☆米酢 50cc
  8. おろしにんにく 小さじ1/2
  9. おろししょうが 小さじ1/2
  10. マスタード(ディジョン推奨) 大さじ3

作り方

  1. 1

    室温に戻した肉をタッパーに乗せたまま、見えている範囲に塩こしょうを振り、スプーンなどでにんにくを半量すりこむ。

  2. 2

    オーブンプレートにクッキングシートを敷き、1の肉を裏返して置く。残りの面も同様に塩こしょう、にんにくをすりこむ。

  3. 3

    オーブンで焼く。予熱なしの250度20分(機種により焼き上がり時間は変わりますので調節を)。

  4. 4

    たまねぎをすりおろし、おろしきれない分はみじん切りにしてジップロックへ。☆も全部ジップロックへ。

  5. 5

    焼きあがった肉を4に入れて、ストローなどで空気を抜き、1-2時間置く。

  6. 6

    肉を取り出し、漬け汁を小鍋で煮立ててソースに。

  7. 7

    肉はなるべくうす~く切ります。パン切り包丁がおすすめ。

  8. 8

    肉を盛り付け、別皿でソースとマスタードを添えてすすめます。小皿に肉を置き、少しソースとマスタードをかけて巻いて食べます。

コツ・ポイント

表面こんがり中身はミディアムレアの仕上がりです。高級なお肉なら低めの温度でじっくり焼くほうがいいかも。でもソースのお陰で、安いお肉で十二分の味!にんにくと生姜はチューブでOKですが、マスタードだけは、ディジョンで!味のランクが上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウラモモ
ウラモモ @cook_40121652
に公開
美味しいもの大好き、でもチョーずぼらで忘れっぽい二児の母です。4年の禁酒生活を経てお酒堪能中!
もっと読む

似たレシピ