作り方
- 1
里芋は皮を剥いて大きいのは切り、塩でもんで茹でこぼす。
- 2
鍋に里芋とかぶる位の水を入れ火にかけ、沸騰したら弱火にし柔らかく煮る。
- 3
★を別の鍋に入れ弱火にかけて木ベラで練る。
トロッとしてきたら火から下ろす。(冷めるとかたくなるので少しゆるめで) - 4
器に水気を切った里芋を盛り、味噌だれをかける(かけ過ぎ注意)
コツ・ポイント
味噌だれは5~6人分位あると思います。かけ過ぎないようにして下さい。
砂糖の量は味噌の種類によって調整して下さい。
今回芋を大きめに切ったので20分位茹でました。だし汁は顆粒だし+水を使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18045349